2017/9/1(金)→2017/9/8(金)

日経平均:19,691→19,274

ダウ平均:21,987→21,797

ドル円:110.26→107.82

ゆかぴょんPFは132,791千円→131,842千円(▲949千円)

 

今週は、北朝鮮ミサイル発射やメキシコ地震などのイベント発生。

為替が円高方向に進み、NK・ダウとも下げる結果に。

 

アッヴィ(ABBV)が先週末75.42→85.34と+13.4%ほど上昇してくれたのは嬉しいけれど、全体的には為替+株価の下げをカバーするまでには至らず…。

 

ただ、キャッシュは十分すぎるほどあるので、安くなったモノを拾っていきたいなあとウォッチ中。

 

AMDは先週末13.19(×ドル円110.26=1454.3円)だったのが、今週末は12.25(×ドル円107.82=1320.8円)と▲9.18%。

 

アルトリア(MO)は今週末62.23(×ドル円107.82=6709.6円)

8/28にバフェット太郎ちゃんが@64.29ドル(×ドル円9.48=7038.5円)で購入した時よりも▲4.7%ほどディスカウント。

 

どちらも、うーん、もう一声!って感じかなw

ゆかぴょんは上げたら「どーして買ってなかったんだ」、下げたら「どーして売ってなかったんだ」と宣う某財務部長並みの後出しグリーディ派ではありますが、どちらかというと上げて儲けそこなった時よりも下げて含み損が拡大している方が心地よい。

 

これはキャッシュポジションが常に高めで、安くなった時にチャンスを感じるタイプだからだと思う。

 

そういう意味では、面白くなってきましたなと思うこの9月なのであった。ちゃんちゃん。