世界各地で広がる砂漠化について、国連でこの問題を担当するバルビュー事務局長は、9日、都内でNHKのインタビューに答え、砂漠化は移民の増加やテロにつながる深刻な問題だとして、日本に対して一層の取り組みを求めました。

アフリカや中東、アジアなどでは、気候の変化のほか、森林伐採や耕作の集中などによって土地がやせて植物が育たなくなる、いわゆる砂漠化が広がり、貧困や水不足、食料不足など、深刻な問題を引き起こしています。

「貧困対策や国際社会の安全保障にとって重要な問題だ。日本政府や日本人には問題意識が不足しているが重く受け止めて取り組んでほしい」と述べ、日本に対して砂漠化についての理解と一層の取り組みを求めました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
あのさぁ、知ったことかとまでは言わないけど、何でそんな上から目線のコメントなの?
GDPが世界二位にまでなって、GDP成長率以上に軍事費の支出を増やしながら、毎年四国ぐらいの砂漠化が進んでる常任理事国に金の使い方を指図してあげなよ。

「世界はオレらが仕切ってるから!」の意識高い系wの常任理事国に金出させるのが筋でしょうが!
まったく、敗戦国は辛いよ、ですな。