秋GⅠ、ここまで8戦、ゆかぴょん未勝利である。

残り3戦、討ち死にするようでは良い年を迎えられないような気がするので、ここらでいっちょ当てたいところではある。

 

さて、2016年のGⅠ1人気は(6,5,2,6)

勝率:0.316、連対率:0.579、複勝率:0.684

 

過去5年、2011-2015年で複勝率は0.700を超えたことはない。

連対率も最も高い年で0.545である。

 

残り3戦、1連対で連対率0.500。

3着内が2回なら複勝率0.681、3回なら0.727。

 

無論、サイコロの目は過去の出目は関係ないので、①①①の3連勝だってなくはない。

が、経験則によると少なくとも1回は着外の目が残っている。

 

1人気は2番ソウルスターリング。

8頭立ての新馬(新潟)、9頭立てのアイビーS(府中)で連勝。

それが18頭立ての内枠、初の右回り、関西初輸送。

 

『虎は何ゆえ強いと思う?もともと強いからよ』という結果になるかもしれないけど、これは消える1人気ではなかろうか?

 

藤沢和雄厩舎の栄光は過去のこと、クリスエス・ロブロイの頃ならいざしらず、14年にスピルバーグで秋天を勝ってようやく暗黒期を抜けたかと思えば、その後鳴かず飛ばず。

 

ならば、怪しいお米、セシウムさん…ならぬ、2番ソウルスターリングを斬ってみよう!