ここ10年、外国馬は05年ウィジャボードの3着のみ。

基本的に角外は軽視。

 

【日本馬の1着条件】

①当年GⅠ馬

キタサンブラック(春天①)

ディーマジェスティ(皐月①)

リアルスティール(ドバイターフ①)

 

②GⅠ馬かつ当年GⅡ勝ちor当年GⅠ連対

ゴールドアクター(15有馬①+日経①、オールカマー①)

 

③非GⅠ馬なら古馬牡馬混合中距離GⅡ勝ち→JCステップ

ルージュバック(毎日王冠①→秋天7着)

シュバルグラン(前走アルゼンチン①)

 

3歳GⅠ馬が1着のパターンは

1998エルコンドルパサー(NHKマイル①)

2001ジャングルポケット(ダービー①)

2012ジェンティルドンナ(桜①・オ①・秋華①)

と全て府中芝GⅠ勝ち歴あり。

よって、ディーマジェの①着はないと読む。

 

また前走が6着以下だった日本馬の優勝は1992トウカイテイオー(前走秋天7着)しかないので、牝馬かつ非GⅠ馬であるルージュバックも消し。

…2007アドマイヤムーン(秋天6着)は来てるんですが、7着じゃいけないんですか!と蓮舫みたいにウザイこと言う奴は死刑!

つーか、アイツも民進党も、戸籍公開しないで終わらせるつもりかい。

真っ黒やんけ!やっぱ、日本のリベラル=ブサヨ=池沼・売国連合体は「汚物は消毒だー!!」とせにゃあいかんのう。

 

①着事例が2008スクリーンヒーローしかない前走アルゼンチン①着のシュヴァルグランも軽視して消し。

 

そして、先週のマイルCSで、後で気が付く寝小便。

秋GⅠは1・3人気しか勝っていないことから、2人気ゴールドアクターを消し。

 

1着候補は以下の2頭に絞られた!

1枠01キタサンブラック

8枠16リアルスティール