日曜は午後用事があったため、早々に馬券を購入して外出。

ウチに帰ってから結果見て喫驚。

 

1着:5枠08番 モーリス(1人気)

2着:7枠12番 リアルスティール(7)

3着:8枠14番 ステファノス(6)

 

そう来ましたか…。

モーリスは紐には入れてたけれど、1着はないと予想してたのねん。

天皇賞・秋の1着馬のパターンは、

GⅠ馬なら

・宝塚直行(着順問わず)

・京都大賞典(①着が条件)

・毎日王冠(着順問わず)

・上記3レース以外は前走①着が条件

だと考えてた。

札幌記念②着というステップは…これもまたJRAのパターン破りですな。

最近はそんなばっか、トラップに引っかかりまくりですよ。

 

リアルスティールは、自身もしくは隣馬が馬券なので、あっておかしくはないと思ってた。

 

意外だったのがステファノス。

8枠、そしてラブリーデイで同枠でなければ紐には入れていたんだけどなあ…。

前年の①②着馬が同枠ならその枠は不要、の法則も破られた、と。

 

秋のGⅠは、ゆかぴょん、これで4連敗。

GⅠ1人気は、

春(3,4,2,2)

秋(2,0,0,2)

合計(5,4,2,4)勝率0.333、連対率0.600、3着内率0.733

 

勝率はまあそんなもんとして、連対率・3着内率はここから下がるはず。

残り7戦(2,0,1,4)だと最終的に(7,4,3,8)となり、勝率0.318、連対率0.500、3着内率0.634。

 

ここまでの15戦で馬連万馬券は天皇賞・春のみ。

残り7戦、荒れることを祈って1人気を果敢に斬る馬券で臨もうかな、と思うゆかぴょんなのであった。

ちゃんちゃん。