本日は早期退職するセクハラおやぢの最終出勤日。
3月の残り8営業日は有休消化なんだとか。
そんでまあ、期末直前の超忙しい時期なんだけど、アラサー先輩他数名と最後の飲みに行ってきた。
「おやぢ、これからどーすんの?」
「人の行く裏に道あり花畑とか野も山も皆一面に黄色なら阿呆になりて白を買うべし、って言うでしょ」
「???」
「安倍首相が"一億総活躍社会"っていうなら、ボクは"土土日日祝祝祝"の毎日が日曜日でいこうかと」
「つまり、緋村剣心いうところの…」
「働きたくないでござる、絶対に働きたくないでござる!!ですなww」
「つーか、働かなくても生きていける程度の金はあるんですか?」
「んー、結構なインフレとか資産課税とか預金封鎖がなければ、60歳までの手取り年収の8割程度はあるから、独身なら理論上なんとかなるんじゃないかと…」
「マジッすか…、てか、妙にリアリティのある表現ですねww」
「これから毎日、何をして過ごしますんや?」
「寅さんと清さんと桐谷さんを足して3で割ったような感じ…かな」
などと質疑応答を楽しむ。
まあ、正直なところ、このおやぢがいなくなっても業務的にはほとんど影響がない。
しかし、ゆかぴょん、部長や課長、その他の男性総合職社員なんかよりもこのおやぢと話してる時の方がずっと面白かった。
何でかというと、他の人は会社・仕事のこととせいぜいニュースの表面的なことぐらいしか話題がないからである。
職場だから、ということを割り引いても、飲みにいった時ですらそうだから、ホントこの人ら社畜化されてんなーと思うのである。
そこへいくと、このおやぢ、職場でも仕事の話は最低限しかしないww
立派なダメリーマンではあるんだけど、迷惑をかけないように弁えてはいるし、話題が多岐かつ独特で面白い。
(今日は眠くなってきたので、次回につづく)
3月の残り8営業日は有休消化なんだとか。
そんでまあ、期末直前の超忙しい時期なんだけど、アラサー先輩他数名と最後の飲みに行ってきた。
「おやぢ、これからどーすんの?」
「人の行く裏に道あり花畑とか野も山も皆一面に黄色なら阿呆になりて白を買うべし、って言うでしょ」
「???」
「安倍首相が"一億総活躍社会"っていうなら、ボクは"土土日日祝祝祝"の毎日が日曜日でいこうかと」
「つまり、緋村剣心いうところの…」
「働きたくないでござる、絶対に働きたくないでござる!!ですなww」
「つーか、働かなくても生きていける程度の金はあるんですか?」
「んー、結構なインフレとか資産課税とか預金封鎖がなければ、60歳までの手取り年収の8割程度はあるから、独身なら理論上なんとかなるんじゃないかと…」
「マジッすか…、てか、妙にリアリティのある表現ですねww」
「これから毎日、何をして過ごしますんや?」
「寅さんと清さんと桐谷さんを足して3で割ったような感じ…かな」
などと質疑応答を楽しむ。
まあ、正直なところ、このおやぢがいなくなっても業務的にはほとんど影響がない。
しかし、ゆかぴょん、部長や課長、その他の男性総合職社員なんかよりもこのおやぢと話してる時の方がずっと面白かった。
何でかというと、他の人は会社・仕事のこととせいぜいニュースの表面的なことぐらいしか話題がないからである。
職場だから、ということを割り引いても、飲みにいった時ですらそうだから、ホントこの人ら社畜化されてんなーと思うのである。
そこへいくと、このおやぢ、職場でも仕事の話は最低限しかしないww
立派なダメリーマンではあるんだけど、迷惑をかけないように弁えてはいるし、話題が多岐かつ独特で面白い。
(今日は眠くなってきたので、次回につづく)