ゆかぴょんは競馬はGIぐらいしか買わない。
日刊ゲンダイは毎日買ってるけど、GIじゃない週の競馬はほぼスルーのライトファン。
しかし、日曜版に連載されている「止まり木ブルース」は愛読している。
健坊はその作品の主人公のギャンブル狂かつ本命党。
(以上、前提説明終わり)
そいでまあ、今週の弥生賞は健坊に言わせると3頭立てのレースなんだとか。
10:リオンディーズ デムーロ 1人気 1.9
11:マカヒキ ルメール 2人気 3.1
04:エアスピネル 武豊 3人気 3.9
4人気がタイセイサミット 17.0 ですからな、オッズも確かに3頭立て。
競馬格言的には、2強崩れる、3強固い、4強荒れる、といいまする。
12頭立てのこのレース、確かに固い…ように思える。
しかしですな、買い目が酷い。
3連複4-10-11(2.3倍)を10万
3連単10→4→11(8.9倍)、10→11→4(7.1倍)を5万ずつの20万勝負。
最良で23+44.5-20=47.5万
3連複が的中も3連単が外れると23-20=3、でたった3万の儲け。
通りがかりの木枯し紋次郎も「あっしには関わりのないことでござんす」ではなくて、見るに見かねて「あんまりじゃあ、ござんせんか」と介入してきそうな買い目である。
まあ、他人の予想が当たろうが外れようが、ゆかぴょんのお腹が膨れるわけではなし、フィクションの世界の人物の言動にアレコレいったところで始まりませんけど、作者はもうちょっと頭を使った方がいいんでないかなあ?
それはさておき、M.デムーロの重賞連続制覇が昨日のチューリップ賞2着で終わりましたけど、連対はまだ続いてるので、本日のリオンディーズがどうか、注目しているゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。
日刊ゲンダイは毎日買ってるけど、GIじゃない週の競馬はほぼスルーのライトファン。
しかし、日曜版に連載されている「止まり木ブルース」は愛読している。
健坊はその作品の主人公のギャンブル狂かつ本命党。
(以上、前提説明終わり)
そいでまあ、今週の弥生賞は健坊に言わせると3頭立てのレースなんだとか。
10:リオンディーズ デムーロ 1人気 1.9
11:マカヒキ ルメール 2人気 3.1
04:エアスピネル 武豊 3人気 3.9
4人気がタイセイサミット 17.0 ですからな、オッズも確かに3頭立て。
競馬格言的には、2強崩れる、3強固い、4強荒れる、といいまする。
12頭立てのこのレース、確かに固い…ように思える。
しかしですな、買い目が酷い。
3連複4-10-11(2.3倍)を10万
3連単10→4→11(8.9倍)、10→11→4(7.1倍)を5万ずつの20万勝負。
最良で23+44.5-20=47.5万
3連複が的中も3連単が外れると23-20=3、でたった3万の儲け。
通りがかりの木枯し紋次郎も「あっしには関わりのないことでござんす」ではなくて、見るに見かねて「あんまりじゃあ、ござんせんか」と介入してきそうな買い目である。
まあ、他人の予想が当たろうが外れようが、ゆかぴょんのお腹が膨れるわけではなし、フィクションの世界の人物の言動にアレコレいったところで始まりませんけど、作者はもうちょっと頭を使った方がいいんでないかなあ?
それはさておき、M.デムーロの重賞連続制覇が昨日のチューリップ賞2着で終わりましたけど、連対はまだ続いてるので、本日のリオンディーズがどうか、注目しているゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。