民主党は、岡田代表や枝野幹事長ら幹部が23日朝、協議し、維新の党が解党したうえで民主党と合流し、民主党の名称を変更する案について議論し、参加者から異論は出なかったということです。

一方、維新の党も23日午前から執行役員会を開き、党内手続きに着手しました。維新の幹部によりますと、民主党の解党は地方組織の解散に時間がかかること から、民主党に1人だけ残して他の全員が離党し、民主党側も解党するように印象づける案も検討されているということです。

ブラック会社が不法行為や脱税、賃金未払、債権延滞などで法的・社会的に責められると、計画倒産して実質同じ会社を別途新設するようなものですなww

民主党政権の中盤頃から、民主党所属では地方選に勝てないことから、無所属として出馬する地方議員が出てきました。
あの頃は「ちょっと待て その無所属は 民主かも」という標語で揶揄されていたほど。

ホントに姑息で性根の腐った連中の集まる政党ですこと。
菅直人だの、フランケン岡田だの、前なんとかなど、日本国の国家・国民の不利益になることばかり熱心なゴミはさっさと一掃してほしいものですな、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。