ゆかぴょんPFは8,706万円で2015年はフィニッシュ。

相続で貰った放置してある日本国債が7割程度なんで、2700万円ほどを米株と日本株に半々くらいで運用している状態。

年末のフィンテック相場を多少取り、利確したアイサン、アートスパーク、トレイダーズが急騰したのは無念だったけれども、まあ勘弁しといたるかという程度の余裕はあり。

来年は参院選(と衆院解散同時選挙?)、アメリカ大統領選挙とイベントがあるんで、年央まではまずまず堅調なんじゃーないのかな?

ということで、急騰している自動運転・フィンテック関連ではなくて、出遅れているそれらの銘柄を大発会から仕込んでいこうかなー、と。

日本国債も長期国債0.270%ですからな、ほとんどもう価格が上昇(金利が低下)することはないでしょう。

ベンチマークは、マークしている総資産一点集中投資家のVOO、IBM、それとバークシャー、塩漬けマンさんの4つ。

チラシの裏的備忘録な本ブログを見に来られる皆さん、来年もよい年でありますように!