まだ行けるとアホールド継続中のフィンテック関連が本日も噴火。
ゆかぴょん、日本株は優待目当てで230万、それ以外で1400万ほど保有している。(簿価ベース)
その後者の方は大部分が人工知能orフィンテック関連銘柄。
本日は、インフォテリア(+21.13% S高)、さくらインターネット(+14.81% S高)、ロックオン(+18.56%)など大幅高で80万ほどプラスで引けた。
トレイダーズ(+26.39%)、アイサン(+12.13%)、アートスパーク(+11.85%)などの逃げた女房に未練はアリアリなのであるけれど、そういうミステイクをしながらも日経平均がわずか51円高で終わる中で大幅プラス。
ということは、このフィンテック、自動運転のテーマは相当強い!!と見た。
おそらくは、自動運転はZMP上場のニュースが流れれば一段高になるだろうし、フィンテックは乱高下しながらもビューロテックやorb上場の憶測が流れてくれば急騰するだろうと思う。
そう思いつつも、年跨ぎフィンテック祭りに賭けるぜ!と買い増しする勇気もなく、それなら一旦利確しとけば?という囁きに耳を傾けることもない中途半端な態度でアホールド。
この年末年始によーく思案と覚悟を練り上げて、来年の相場に臨もうと思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。
ゆかぴょん、日本株は優待目当てで230万、それ以外で1400万ほど保有している。(簿価ベース)
その後者の方は大部分が人工知能orフィンテック関連銘柄。
本日は、インフォテリア(+21.13% S高)、さくらインターネット(+14.81% S高)、ロックオン(+18.56%)など大幅高で80万ほどプラスで引けた。
トレイダーズ(+26.39%)、アイサン(+12.13%)、アートスパーク(+11.85%)などの逃げた女房に未練はアリアリなのであるけれど、そういうミステイクをしながらも日経平均がわずか51円高で終わる中で大幅プラス。
ということは、このフィンテック、自動運転のテーマは相当強い!!と見た。
おそらくは、自動運転はZMP上場のニュースが流れれば一段高になるだろうし、フィンテックは乱高下しながらもビューロテックやorb上場の憶測が流れてくれば急騰するだろうと思う。
そう思いつつも、年跨ぎフィンテック祭りに賭けるぜ!と買い増しする勇気もなく、それなら一旦利確しとけば?という囁きに耳を傾けることもない中途半端な態度でアホールド。
この年末年始によーく思案と覚悟を練り上げて、来年の相場に臨もうと思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。