本日のNKは、寄りは大人しく▲40円安で始まった、と思いきや、そこから下げる下げるww
前引け直前に▲335.67円(▲1.77%)
ゆかぴょんは「フィンテック関連は今日も強い…はず」と監視にとどめていたところ、寄りは大体プラスも、徐々に下げていく。
トレイダーズはストップ高を付けるも剥がれて下落。
酷いのはインフォテリアとセレスである。
インフォテリアは高値922(+66 +7.71%)をつけた後、下げ続け、一時706円(▲150 ▲17.52%)のストップ安に。
セレスは高値1588(+8 +0.5%)をつけた後、一時1253円(▲327 ▲20.69%)
ゆかぴょん『嗚呼、寄り成りで売っておけばよかったなあ』と思ったものの、『しゃーない、ならば突っ込んでやるか』と果敢に買い注文。
インフォテリアはストップ安で買えたのだけど、終値718円と買ったとこからほとんど戻さず。
そして、セレスは1260円台で指したのが刺さらず、終値は1370円と100円以上反発。
そして、セレスは引け後に
ビットバンク株式会社への追加出資及び業務提携に関するお知らせ
なるIRを発表。
もしや、インフォテリアを難平して、セレスを難平出来なかったことが『ダマラム、一生の不覚!!』になるのではなかろうな?
トレイダーズは先週木曜・全市場値上がり率TOP、金曜・全市場値下がり率TOP、そして本日月曜は値上がり率TOPの197円(+49円 +33.11%)。
明日は値下がり率全市場TOPか?と思い、一度は売ろうとしたんだけど、ワンスモア!と思いとどまる。
さあ、果たして、天命、是か非かww
前引け直前に▲335.67円(▲1.77%)
ゆかぴょんは「フィンテック関連は今日も強い…はず」と監視にとどめていたところ、寄りは大体プラスも、徐々に下げていく。
トレイダーズはストップ高を付けるも剥がれて下落。
酷いのはインフォテリアとセレスである。
インフォテリアは高値922(+66 +7.71%)をつけた後、下げ続け、一時706円(▲150 ▲17.52%)のストップ安に。
セレスは高値1588(+8 +0.5%)をつけた後、一時1253円(▲327 ▲20.69%)
ゆかぴょん『嗚呼、寄り成りで売っておけばよかったなあ』と思ったものの、『しゃーない、ならば突っ込んでやるか』と果敢に買い注文。
インフォテリアはストップ安で買えたのだけど、終値718円と買ったとこからほとんど戻さず。
そして、セレスは1260円台で指したのが刺さらず、終値は1370円と100円以上反発。
そして、セレスは引け後に
ビットバンク株式会社への追加出資及び業務提携に関するお知らせ
なるIRを発表。
もしや、インフォテリアを難平して、セレスを難平出来なかったことが『ダマラム、一生の不覚!!』になるのではなかろうな?
トレイダーズは先週木曜・全市場値上がり率TOP、金曜・全市場値下がり率TOP、そして本日月曜は値上がり率TOPの197円(+49円 +33.11%)。
明日は値下がり率全市場TOPか?と思い、一度は売ろうとしたんだけど、ワンスモア!と思いとどまる。
さあ、果たして、天命、是か非かww