秋のGI・1人気はここまで(3,1,3,1)、春のGIとあわせると(6,2,3,8)
通年の平均値(7,4,3,8)と比較すると残り3戦(1,2,0,0)ということになるのだけど。
サンプルが少ないので平均値とぴったり一致するはずもないけど、残り3戦で1人気・2着は発生するように思う。
秋GIで唯一馬券対象外はチャンピオンズC(コパノリッキー・武豊)のみ。
もしも、残り3戦で1人気が全て3着以内であった場合、2014春GI同様、GI・1人気で馬券対象外は武豊だけ!ということになってしまう。
忘年会で「この中で秋のGI・1人気で馬券対象外になった騎手が一人だけいまーす!!」てな無礼講的暴言が発生した場合、かなり気まずい事態になるであろう。
それはさておき、2歳GIはさしたる根拠のある予想は出来ない。
が、朝日FSも含めてあまり突拍子のない馬が来ることもないという印象がある。
基本は前走3着以内。前走1着馬が1頭は連対。前走・前々走で上がりNo.1,2。
ぐらいだろうか。
うーむ、そんなんは一杯いるので、そういう時はサインに頼る。
結果的に2歳GIに出走し、春のクラシックまでサインを発し続ける馬が大体いるので、その先物買いである。
そのサイン馬候補は既に春クラシックに出走可能なほど本賞金を稼いでいる馬をチェックすべし。
■デンコウアンジュ
…最内or大外が馬券対象
新馬 ①-4-7
未勝利 4-2-①
アルテミス 14-⑮-10(15ト立て)
■メジャーエンブレム
…隣馬が馬券対象
新馬 メジャー7枠12・①→7枠11・③
アスタ メジャー2枠 2・①→3枠 3・②
アルテ メジャー8枠15・②→8枠14・①
メジャーエンブレムは、未勝利から2014皐月賞までの5戦続けて自身&隣馬が馬券対象と同様の匂いがするのである。
上記のサインが一致する1枠1番アドマイヤリードはステイゴールド産駒。
"ステゴ産駒は阪神に強い!"
日刊ゲンダイの記事によると、ステゴ産駒JRA重賞60勝のうち
札幌0、函館1、福島2、新潟1、中京2、小倉3
東京11、中山14、阪神20、京都6
重賞の少ないローカルは別としても、中央4場では阪神が突出している。
記事で勧めていたのは7枠13ウインファビュラスの方だったけどww
通年の平均値(7,4,3,8)と比較すると残り3戦(1,2,0,0)ということになるのだけど。
サンプルが少ないので平均値とぴったり一致するはずもないけど、残り3戦で1人気・2着は発生するように思う。
秋GIで唯一馬券対象外はチャンピオンズC(コパノリッキー・武豊)のみ。
もしも、残り3戦で1人気が全て3着以内であった場合、2014春GI同様、GI・1人気で馬券対象外は武豊だけ!ということになってしまう。
忘年会で「この中で秋のGI・1人気で馬券対象外になった騎手が一人だけいまーす!!」てな無礼講的暴言が発生した場合、かなり気まずい事態になるであろう。
それはさておき、2歳GIはさしたる根拠のある予想は出来ない。
が、朝日FSも含めてあまり突拍子のない馬が来ることもないという印象がある。
基本は前走3着以内。前走1着馬が1頭は連対。前走・前々走で上がりNo.1,2。
ぐらいだろうか。
うーむ、そんなんは一杯いるので、そういう時はサインに頼る。
結果的に2歳GIに出走し、春のクラシックまでサインを発し続ける馬が大体いるので、その先物買いである。
そのサイン馬候補は既に春クラシックに出走可能なほど本賞金を稼いでいる馬をチェックすべし。
■デンコウアンジュ
…最内or大外が馬券対象
新馬 ①-4-7
未勝利 4-2-①
アルテミス 14-⑮-10(15ト立て)
■メジャーエンブレム
…隣馬が馬券対象
新馬 メジャー7枠12・①→7枠11・③
アスタ メジャー2枠 2・①→3枠 3・②
アルテ メジャー8枠15・②→8枠14・①
メジャーエンブレムは、未勝利から2014皐月賞までの5戦続けて自身&隣馬が馬券対象と同様の匂いがするのである。
上記のサインが一致する1枠1番アドマイヤリードはステイゴールド産駒。
"ステゴ産駒は阪神に強い!"
日刊ゲンダイの記事によると、ステゴ産駒JRA重賞60勝のうち
札幌0、函館1、福島2、新潟1、中京2、小倉3
東京11、中山14、阪神20、京都6
重賞の少ないローカルは別としても、中央4場では阪神が突出している。
記事で勧めていたのは7枠13ウインファビュラスの方だったけどww