新潟日報の報道部長・坂本秀樹なる人物が、Twitterで壇宿六(闇のキャンディーズ)のハンドルネームで誹謗中傷や差別・恫喝発言を連発していたことが判明し、炎上していますww

きっかけは、弁護士の高島章氏をTwitterで「弁護士の仕事やめろ。プロのハゲとして生きろ」などと侮辱したこと。

高島氏は新潟水俣病第3次訴訟弁護団長・朝鮮総聯新潟県本部顧問弁護士だったりするんで、傍から見ればブサヨの内ゲバみたいにも思えますけど、高島氏がSEALDsの「異なる意見を聞かない姿勢」に批判的だったことから、しばき隊などの応援団体のことを「闇の勢力」と表現し、SEALDsは彼らと縁を切るべき発言したことから、しばき隊が揶揄というか、誹謗中傷の攻撃をしたようです。

で、それをきっかけに壇宿六(闇のキャンディーズ)が新潟日報報道部長・坂本秀樹と特定され、過去のツイートが満天下に晒されるww
まっこちTwitterは馬鹿発見機ですなあww

ほんでまあ、過去のツイートが酷いww

ジャンヌおつるは、自己批判せよ!まず自分の顔を自分で殴れ!その男に媚びる目を自分でつぶせ!そして、四肢を肘膝から切断せよ!その姿で、朝鮮学校の子どもたち、そして親に謝罪しろ!最後は西村、川東、桜井の喉笛を食いちぎれ!そこまでしなければ、お前の罪は消えない!

桜井は在日だよ。差別すんなよ。このブス!お前の赤ん坊は豚のえさにするんだから…。で、お前とダンナが、その豚を喜んで食べるのな。そりや美味しいよ。お前の子ども食った豚だもん!お前とダンナ?うなぎの餌。お前の頬から胸に抜ける。目玉から肛門に抜ける(笑)

などなど。
他にも一杯あるけど、これで十分でしょww

それにしても、新潟日報も事実は把握して高島氏に謝罪したらしいけど、新潟日報のニュースサイトには掲載なし。少なくとも、トップニュース一覧には見出しなし。

日経新聞は、"新潟日報"でサイト検索しても表示なし。
まあ、これは経済情報主体だから、まあ許す。

朝日新聞は、"新潟日報"でサイト検索しても表示なし。
腐っとりますなww

読売新聞は記事にしてる。
>坂本部長は20日、匿名でツイッターに「こんな弁護士が3次
>訴訟の主力ってほんとかよ。患者さんがかわいそう」「はよ、
>弁護士の仕事やめろ」などと誹謗中傷する内容を書き込んだ。

毎日新聞も記事にしてる。
>新潟日報社上越支社の50代の男性報道部長が、インターネット
>の短文投稿サイト「ツイッター」上でハンドルネーム(ネット上
>の別名)を使い、新潟県弁護士会の高島章弁護士に「うるせーな、
>ハゲ! はよ弁護士やめろ」などと暴言を繰り返したことが分か
>った。

しかし、読売も毎日も編集権の自由を行使してますなあww
ネットのない時代だったら、(そもそもTwitterもないでしょという突っ込みは置いといて)『そんな騒ぐような発言じゃないよね、まあ戒告ぐらいの社内処分は受けるかもしれないけど』とスルーされてしまうでしょうな。

しかし、新聞社の報道部長という要職についている人間が匿名でかくも異常な誹謗中傷をしていた…という場合、社会的にはどう扱われることになるのか、興味深いですな。

さて、新潟日報の処分や如何にww