日曜と祝日に挟まれた月曜の午後、心の中では『本日の業務終了!』のホイッスルが響き渡りながらも、ボチボチと仕事を進める。


NKが400円近く下げてたけど、日本株は優待狙いの銘柄を中心に450万ほどしか持ってないので、さほど動揺はしない。サンリオ、そんなに下がるでない!とは思ったけどww


セクハラおやぢと会議室にて資料のまとめ作業中、相場&リストラ談義をば。


「おやぢ、株下げてるけど大丈夫け?」


「日本株はほぼノーポジだから無問題。17000割れからの反発と30日緩和なしの天井打ちからの下げを指くわえて見てたww」


「早期退職優遇制度の発表あったけど、どーすんの?」


「割増退職金次第、ですなww」


「どのぐらいかな?」


「相場だと年収の2年分ぐらいでしょ、40歳以上だから現時点の正規の退職金が800万、うち一時金400万、プラス上乗せで2000万くらいじゃないかな」


「2400万貰えば、資産とあわせて20年以上、年収550万~♫みたいなもんじゃないの」


「配当550万~♫だったら、まあ、なんとかなると思うんだけどね~」


「で、どーすんの?」


「手前にもわかりませぬ」


などと取り留めのない会話を交わす。


ゆかぴょん、27で総資産8400万円ほどだけど、+2400万くれるなら桜木花道のフンフンディフェンスばりに手を上げるけどな。

まあ、4年目一般職にそんな退職金出す会社があるわけもないけど。


ま、40過ぎて1000万貰ってるってことは、54だか55の役職定年まで出世しないでもそんだけ貰えるし、60まではその8掛け、65までは定年再延長。

もしかしたら、その頃には70まで働くのが当たり前になってるかもしれないし、そうそう辞められはしませんわな。


おやぢみたいに、独身・ローンなしでもなけりゃ。


さて、どんだけ応募することやら、高みの見物ですな、と思うゆかぴょんなのであった。

ちゃんちゃん。