日刊ゲンダイに、「他人の悪口ばかり言う人」の頭の中はどうなっているのか? との『お前がいうな』的な記事を掲載。
鏡を見ろ!と言いたいww
引用されている事例がまた、日刊ゲンダイらしく偏向捏造報道ww
>例えば、2013年6月に岩手県議の小泉光男氏が自殺した件――。
>小泉氏は、岩手県立中央病院で呼び出しを名前でなく番号でされた
>ことに立腹。病院にクレームの電話を入れた上、ブログに
>「ここは刑務所か」と病院を批判する内容を記載した。
>すると、「公僕のくせに何様だ」といった抗議が殺到。フジテレビ
>「とくダネ!」などのワイドショーが小泉氏の自宅を突撃取材し、
>いよいよ集中砲火を浴びる羽目に。
>ネットで変質的に批判を繰り返すような人は、バカバカしいことを
>しているのに気づいていない。他人を批判しても彼らは個人的に
>利益を得るわけでもないのに、自分の貴重な時間を削ってまで
>他人を攻撃しているのだ。
あのさ、この小泉というカスは自身のブログにこう書いていたんですぞ。
長いけど、面白すぎるから転記するww
>6月上旬、3日ほど県立中央病院に通い続けていますが、
>当職と、ひと悶着がありました。
>“241番”、“241番の方”、“お名前でお呼びします。
>241番の小泉光男さん。”
>→ん!僕を呼んでいるの?と気付いた瞬間、頭に血が上りました。
>ここは刑務所か!。名前で呼べよ。なんだ241番とは!と受付嬢に
>食って掛かりました。
>会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません。
>早速公衆電話に向い、「小泉という者ですが、病院内の職員対応
>にクレームがあるので、事務長に繋いで下さい。」
>こちらはしっかり、小泉だと名前を名乗り(職業までは云わなかった)、
>電話を入れた目的も話し、話したい相手も指名したのに、3分以上
>(私の感覚では)待たされ、一男性担当者が恐る恐る電話口に出た
>のでした。
>“私は事務長へ繋いで下さいと指名しました。なぜあなたが出たの
>ですか。事務長は逃げ回っているのですか。”と再び電話口で炎上
>です。
>更に病院内対応に話しを戻します。長いうぐいす色のカウンター
>(二階受付⑩番 循環器系統担当のあなた達の事です!)の中
>に3~4名の職員が居ながら、“小泉さん。精算-会計の計算-が
>出来上がりました。どうぞお越しください!”
>「お越しください?」。こちらは15,000円以上の検査料を支払う、
>上得意のお客さんだぞ。
>そっち側から、“本日は有難うございました。”と、カウンターの外に
>出て、長椅子に座ってる患者の方に来るべきだろうが---。
>デパートでもどこでも、1万円以上のお買い物客に、“精算書を
>取りにこっちへ来い。”と顎でしゃくって呼び寄せますか?
>このブログをご覧の皆さん私が間違っていますか。
>岩手県立中央病院の対応が間違っていると思いますか!
どこから見ても一分の隙もないバカ、キングオブバカですなww
日刊ゲンダイの記事から、このバカがお金を払わずにクレームをつけ、どうだ!どっちが正しいと思いますか!と世に問うほどのバカであったことが読み取れますかね。
職業を名乗らなかったのも、病院の応対に隙があったら水戸黄門のご印籠のように「オレは県議だぞ!」と振りかざそうとしてたとしか思えませんなww
常識は、時代/社会/人/状況により、伸び縮みするものではあるけれど、このバカのやらかしたことは擁護のしようがありませんな。
こんなバカが県議のような職についているのは、世のため、人のためになるわけがないので逝って良し!
ま、自殺までせんでも、辞職すればよかったんだろうけど、岩手の田舎じゃ後援会に顔向けできないし、県議→無職の転落に向ける世間の目の白さに耐えられなかったんでしょうな。
でも、それもこれも己の思慮の浅さが招いた自業自得。
このバカは、これまでも同様の振る舞いで関わる人を不愉快にさせてきたのだろうから、生きていても罪を重ねるばかり。
東日本大震災の時のブログに
>昨年の3.11、東日本の沿岸に大津波をもたらした未曽有の大震災は、
>私が目前に掴もうとしていた、県議の椅子をも簡単にさらって行き、
>残酷にも選挙は、“無期延期”となったのでありました。
などと書いているクズですぞww
死もまた社会奉仕、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。