安倍首相が24日夕、記者会見で2020年に名目GDPを600兆円に との方針を発表しましたが、各方面から「無理だろ」とのツッコミが。
何でも、強い経済、子育て支援、社会保障をアベノミクスの新たな「三本の矢」と位置づけ、名目で年率3%の成長をすれば・・・って、まず今年が出来てないよね?
ちゅーことはさ、2014年のGDPが500兆円、2015年も500兆円。
来年から、来年から本気出すから!として、1.03を乗じていくと・・・
2016 515兆円
2017 530
2018 546
2019 562
2020 579
2021 597
という感じ。
でもさ、この25年間、まーーたくGDPが増えとらんというに、何で出来るようになるかな?
新三本の矢もさ、何ら新味がないよね?
例えば、寝たきりゼロ!を掲げて、口から食べられなくなったら安楽死とかさ、そーいうのをやれば無駄な医療費が削減されて多少はマシになるかもね、と思わんでもない。
しかし、これから先、人口は減る、労働人口も減ってくわけで常識的にこんな目標が達成できるわけがない。
ということは、アベノミクスはもともと賞味期限があることがわかっていただけに、いよいよ末期が近づいてきましたな。
上に政策あれば、下に対策あり
庶民は売りで経済防衛!せにゃーいかんですな、と思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。