本日の日経は大幅下落、17,500円台を割れて終了。


前回の下げの底を破ったので、この先は下げトレンドに違いなく、反発しても8月末の19,300円を上回ることはあるまい、と思う。


そう考えたので、ゆかぴょんの売りポジの日経平均先物miniとソフトバンクをアホールドしてしまったのであるが、今現在の日経平均先物を見ると、17,840円どころの明日は400円高になるんやろか?的な状況。


むむむ・・・、何がむむむだ、と横山光輝風な自問自答。


そりゃ、まあ、大縄跳びのように、サーフィンのように、上げ下げに上手いことinしてoutしてが出来ればいうことはあるまいが、そんなことが出来るなら、ソロス・バフェットとは言わんまでも、BNFやcisぐらいになっとるワイな。


ゆかぴょんFPの日本株が今カウントしてみると、430万円しかない。

6~8月に売却した銘柄を、ゆかぴょん売却済PFとして事後チェック出来るようにしているのだが、それは、本日終値で2,991万円(▲91.4万円 ▲2.97%)


これだと、恐怖を感じていた、であろうと思う。

ことに安値引けだから、恐怖感からの投げが出たな~と捉えるべきであった、と反省。


しかし、まあ、戻っても精々18,500円手前でしょ。

ならば、戻って日経平均先物miniが少々含み損になったとしても、売り乗せの好機!と見るべきかと。


うーん、ゆかぴょんがこう考えると、またフラグを立ててしまった、になるんやろうか?

たまには会心のトレードをしてみたいもんです。まったく。