藤田伸二Jが9/6(日)の札幌最終日で引退を表明 しました。
つーか、引退当日の表明じゃんかww

ダービーを勝ったことのあるぐらいの実績のあるジョッキーだと、引退週のレースではそれなりに勝つ、それは馬主や調教師が花道を飾れるように、乗り馬を用意して仕上げてくれるのと、他のジョッキーも無理に競りかけたり、進路を狭めたりということがないように気を使うからだと思うんだけど、こんな当日発表で競馬会批判かましてるんじゃーなー。

案の定、2鞍騎乗でどちらも掲示板外という寂しい結果となりました。

まだ43歳、北海道出身、新冠町メイタイ牧場内で生まれるとwikiにはあるから、生まれた時から競馬村でしょ?
競馬会に砂をかけて引退するようなことをして、今後、競馬村の中で仕事を回してもらえるとは思えない。

競馬関係者としては、武豊を除けば、著書やメディアなどの活動が最も盛んな人ではあったと思うけど、競馬村との関係がなくなれば、何が出来るかと言えば・・・じゃないのかな。

男、番長と名乗ったのか、名付けられたのかはわかんないけど、清原と被るなあ。

末路は哀れ、で後に変なニュースで世間を騒がせることがないよう、祈念いたします。