グーグル(GOOG)が4-6月決算の好調を受け、大噴火!なのである。


672.93(+93.08 +16.05%)とC株だけで、時価総額が1日で46兆→58兆に増加。

たった1日で、C株だけで、時価総額が12兆円増加ですぞ!


12兆円つーたら、日本株だと、トヨタ(28.5兆円)、MUFJ(12.8兆円)の2つしかない。


いやあ、セクハラおやぢが以前に「40兆がこの先倍になることがあるのか?と思いつつも、有望なテクノロジー開発のほとんどにグーグルが関わっているという自分の予想に従って、少し買っておこうと思う」という言に乗り、ゆかぴょんも530ドル弱で買っておいたのである。


ま、15株だから、15株×93ドル=約1400ドル=約17万円の増加に過ぎず、考えてみれば大したことはないけれど・・・。


モービルアイも、61.07(+0.69 +1.14%)と上場来高値を超えて来た。

こちらは60ドル弱で追撃買いをしているだけに、この先、ロケット発射してくれないと団の面目丸つぶれやんけ~と期待がかかる。


阪神ファンの如く、

 下がるトラジェニに男の情け かけてやりたい 助けてみたい
 そいつが出来ない相場のつらさ
 俺の 俺の 俺の心で 無情で無敵のMBLYが情け無用と吠えるのさ
 騰がった 騰がった 騰がった 騰がった
 モービルアイ

と絶唱できる日が早く来て欲しい、そう思うゆかぴょんなのであった。

ちゃんちゃん。