大幅高である。
ギリシャ問題が合意に至ったことにより、日経平均先物も高く、明日は20,300円を窺う気配。
ゆかぴょんは午前に2銘柄ほど損切り。
これにより、CPは80%に。
いやあ、ゆかぴょん売却済み銘柄PFも作ってチェックしてるんだけど、先週・今週と売却したものの合計、ほぼトントン、明日でプラスですわ。
我慢の木に辛抱の花開く、とはなかなかいかんもんですな。
IHIと味の素が既に売却価格よりプラス。
伊藤忠の空売りは含み損が拡大。
チャイナリスク銘柄(とゆかぴょんが勝手に命名ww)も、Fリテ、ファナック、日本電産、ダイキン、コマツ、イオン、日産、ラオックスと軒並みプラス。
いやあ、このままアベノミクス継続、円安・インフレの流れが続くとしたら、円現金で遊ばせておくことになるわけで、これは辛い。
でも、ゆかぴょんのリスク許容度というか、ストレス耐性的には今ぐらいのポジションがせいぜいかな、と思う。
ちと、背伸びして買いすぎてたから、下げたら耐えられないんですな。
しかし、ギリシャは落ち着くと思ってたけど、中国は違うでっしゃろ?
無事に年越しできるとは思わんぞなもし。