何はともあれ、ルージュバックの取捨であるかと思う。

桜花賞では、1600以下の出走歴なしから、3着以下との予想は的中も馬券は不的中ww


で、オークスですけど『朝日杯~毎日杯までの牡馬混合重賞を勝ち、芝1600以上の連対率50%以上の馬がオークスに出走すると(3,2,0,0)』とのデータあり。

1954 チエリオ      スプリング①、オークス②

1966 メジロボサツ   朝日①、オークス②

1975 テスコガビー   京成①、オークス①

1981 テンモン      朝日①、京成①、オークス①

2012 ジェンティルドンナ シンザン①、オークス①


グレード制導入以降、1例しかないのがどうかと思うけど、前々走重賞勝ちで桜花賞凡走のパターンはウメノファイバー、スマイルトゥモロー、ダイワエルシエーロとあるから、桜花賞とオークスの優先出走権を持っていなくとも1着はあり、かと。