フェノーメノが出走回避ですと。
ふむふむ。
そいでは、1人気の分析からするとしますかの。
天皇賞・春は過去10年、(1,0,1,8)
2015年のGIでは、①着、11、9、6と3連敗中。
ゆかぴょんの記憶によると、年間平均の1人気の3着内率は75%に収束し、GIで4戦連続で馬券対象外というのはなかったように思う。
キズナとゴールドシップのどちらが1人気になるやらわかんないけど、過去に天皇賞・春に出走して1人気を裏切った(着外)というとこがポイントなのかなーと。
共同通信杯と菊花賞を除くと、府中・京都ではことごとく馬券対象外となるゴールドシップはいかがなものか。
キズナも大阪杯で牝馬に負けるようでは・・・。
外れてもいい、今年も穴狙い、ですなww
ふむふむ。
そいでは、1人気の分析からするとしますかの。
天皇賞・春は過去10年、(1,0,1,8)
2015年のGIでは、①着、11、9、6と3連敗中。
ゆかぴょんの記憶によると、年間平均の1人気の3着内率は75%に収束し、GIで4戦連続で馬券対象外というのはなかったように思う。
キズナとゴールドシップのどちらが1人気になるやらわかんないけど、過去に天皇賞・春に出走して1人気を裏切った(着外)というとこがポイントなのかなーと。
共同通信杯と菊花賞を除くと、府中・京都ではことごとく馬券対象外となるゴールドシップはいかがなものか。
キズナも大阪杯で牝馬に負けるようでは・・・。
外れてもいい、今年も穴狙い、ですなww