日本共産党の池内さおり衆院議員は2015年1月26日、ネットの動画番組で自民党を「日本版ネオナチ」と表現した。

池内氏は「のりこえねっとTV」に出演。進行役のジャーナリスト安田浩一氏とともに自民党とレイシズムの関係について語り、「自民党に1票を投じることは日本版ネオナチに投票することと同じ」と述べた。安倍晋三首相が戦後70年談話を出すことについては「歴史偽造のウルトラ右翼とその台頭を許さない。ウルトラ右翼政権を1日でも早く終わらせるために戦う」とした。


なんですと。


安易にネオナチなどとレッテル張りすることの方がよっぽど問題なんじゃないのかなー。


そのウルトラ右翼政権とやらよりも、共産党が政権取った国の方がよっぽど人権無視の自国民すら虐殺する国ばっかりなんじゃないのかなーww


日本にいて、右翼とかネオナチとかのレッテル張りをする人たちがソ連・中国・北朝鮮・カンボジアなんかの他国への侵略はおろか、自国民虐殺するのを批判するのをみたことなしww


未だに共産党のポスター張ってる家やビラ配りしてる人たちって、革命を夢見て生きてるのかな?


そんな革命が万一実現したら、反革命罪と秘密警察と強制収容所の3点セットで独裁政権と虐げられた人民たちの国になっちゃうじゃんww


あんたは日本のことは心配しないでいいから、安田浩一といっしょに半島の北に旅立って二度と帰ってこないでほしいなあ、と思うゆかぴょんなのであった。ち

ゃんちゃん。