・・・その門の名は鬱の門・・・


って、1フロア80名ぐらいのゆかぴょんの職場から、

4月から3人もメンタル休暇を取る人が3人も出るのって、どうなのよww


いわゆる総合職は大体半分ぐらいで、その3名は総合職だから、

7%前後の傷病率ってどんだけブラックな職場なのよww


たしかに、朝は7時から夜は11時まで、土日も出ます、14連勤です、

21連勤です、みたいな働き方してる人もいるけど、意外とそういう人は

さらに通勤1時間半ですが何か、みたいな感じで平気なのよね。


多分、メンタル休暇に入った人は

 「頑張ったところでああなるのか」

と絶望して心が折れたんじゃないのかなー。


しかし、そんな会社漬け、仕事漬け人生送るぐらいだったら、ニートに

なってネトゲ廃人になる方がよっぽど有意義な人生だとゆかぴょんは

思うなー。


 遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん

ですよ。


平凡なサラリーマンやOLがそこまで給料が高いわけでもないのに

そんな超長時間労働しないと成立しない会社って、マネジメントの方が

間違ってますって。


テキトー、テキトー、明日は明日の風が吹くとくらあ。


締切の近づいた仕事が山のようにあるんだけど、ボーナスといっしょに

やる気も溶けてしまったゆかぴょんはさっさと早帰りにしたのであった。

ちゃんちゃん。