ゆかぴょん、FBのアカウントを作成し、時々見ている。
もちろん、実名じゃないけど(←規約違反ww)
何でそんなことしたかとゆーと、ゆかぴょん、転勤族だったもんで、名簿なし・おぼろげな記憶頼りでどれぐらい小中高のクラスメイトを見つけられるかやってみようとふと思ったのである。
やってみたところ、意外なことに結構ヒットしおるww
ある学校で一人ヒットすれば、その友達を見て「ん?隣のクラスにいた人のような・・・」的な記憶を辿るのが楽しかったりする。
しかし、あれって、グルメ・旅行(出張)・スポーツ・子供・ペットのネタは禁止!にしたら、どんだけスカスカになるんだろ、と思いますな。
それと、名前が売れてる・売りたい、政治家や芸能人、自営業なんかならともかく、一般人は実名SNSなんかやるもんじゃーないですぜ、とも思うんですけど。
だって、人間生きてれば、それなりに利害関係が生じたり、トラブルが発生したりするじゃーないですか。
そんなときに、いつ海外旅行に行くとか、子供が小学生になりました、とかスケジュールだの顔写真だのバレバレだったら、悪意を持った人のお仕事がしやすくなってしゃーないじゃーないですかww
ベネッセの個人情報漏えいで
「なんちゅーことしてくれまんのや」
と思う人はあんな実名ブログやったらあきまへんえww
『ブログは匿名に限る!』
そう思うゆかぴょんなのであった。
ちゃんちゃん。