本日のダイジェスト大河は

 [熊之助、Nice boat]

 [菊姫じゃ~っ!]

 [秀吉、辞世の句]

の3本立て。


朝鮮出兵とは、文禄・慶長の役とは、いったい何だったのかww

もう、長政と又兵衛の確執の伏線なんて、覚えてる人いないんじゃなかろうかww


それはそうと、竹中直人扮する秀吉の怪演、良かったね。

 ・底抜けの明るさと要領のよさと行動力の長浜・姫路の武将、

 ・天下人に成り上がっていく過程での変貌、

 ・そして、末期の耄碌ぶり・・・・・

お美事!、とゆかぴょん、思うものなり。


さて、秀吉の死により、天下は荒れるぞと誰しも感じる中、官兵衛が、留守居役のはずの九州は中津で挙兵!に説得力もたせられるのかなあ?

その動機と行動に納得感を得られるものを描けるのか、ゆかぴょん、やや疑問に思いつつ、見守るものなり。


本日は秀吉の名演技が見事完結したことを評価して、85点!