ゆかぴょんは、日経4946ではなくて、日経0246(タマに読む)。


しかし、ちょこっとだけ株とFXをやっているので、経済ニュースにはそこそこ目を通している。


先日、9/1に合併するNKSJグループのニュースリリースにグループ会社の執行役員以上にストックオプションを付与する、というものがあった。


『当社の株価向上および業績向上に対する意欲や士気を高め、NKSJグループとして、株主価値・企業価値を重視した経営を一層推進することを目的として新株予約券を割り当てます』とあったんだけど、そりゃ、役員さんのモチベーションは多少あがると思うけど、従業員のモチベーションは下がるでしょ。


これが「役員報酬は3千円!3千万円じゃないですよ、3千円ポッキリ!でも、頑張ってストックオプションでジャパニーズドリームを実現するんや!みんなで頑張ろー!」というのなら、まだわからんでもない。


しかし、お高い役員報酬貰って、利益が出れば役員賞与も貰って、株価が騰がれば「よーし、パパ、ストックオプション行使しちゃうぞー!」ではお手盛りもいいところじゃないですかね。


きっと従業員の人は合併に向けてヒイヒイ仕事をやってると思うんだけど、そんな時にこんなニュース流されたら、ゆかぴょんだったら「やってらんねーわ、ルンバ!」となると思うのです。ちゃんちゃん。