何かにつけて食べまくってます。

ステロイドの影響で、、、と言いたいけど、

ほんとうのところは、食べたくて食べてる。

だって、食べないでイイ時は、

おなかグウグウ鳴らせてればいいだけだもん。w


今朝は、担当おばナースでした。

だから、仕事慣れてないのか、点滴が昼前の11時からで、

昼ごはんまですんごく暇だったんです。

点滴があっても、暇だけど、

点滴が遅れると、すぐ倒れそうになるから、寝たきりでした。


昨夜、久しぶりに精神的な不安発作があって。

5年に1回くらいのペースで訪れる精神的な発作。

たいてい、風邪で高熱を出した時とか、過去のトラウマが蘇って胸が苦しくなって

自分の身体は熱で軽くなったようなのに、実際の体重は重いじゃないですか。

その差異に、熱でうなされながらも戸惑い、

低血圧になってその場に、い続けることが、とても辛くなってどうしようもできない!!

のに悲しみが溢れ出すっていう、なんとも不思議なトラウマ?

というのかな、症状としてあって、

でもその現象を最も左右させるのは、それが起こった時に

とある光景がフラッシュバックされるかどうかなんです。


それは大人になってから、

脳裏に再起されることは少なく、感覚として

思い出されるものなんだけど、


幼少期、高熱でうなされたときに

家族が見ていた、「本当は知ってはいけないオトナのための童話」っていう

Z級映画のシリーズ物の一つに、ドワーフの物語があって。


その物語の中での登場人物やドワーフは、紙のハリボテ?で作られてあって

見た目では、とてもチープな作りで軽いんです。

誰が見てもそれは紙で、構成されてるのが分かるくらい紙。w

ピラピラの今にも破けそうな。でもその破けそうな紙に

色んな種類のドワーフの表情が描かれてあって

ちょっと怖いんです。


その表情が猟奇的にわざと描かれてあるんです。

とあるドワーフが、村を訪れて、村の子供を襲うんです。

その物語の中では、ドワーフは、巨人で重たくて強くて恐ろしくて。

みんな恐怖してる。

なのに、襲われた子供は、そのドワーフを倒してしまうんです。w

恐ろしくて怖くて重たくて強くて、みんなから忌み嫌われているはずの巨人が、

巨人よりも僅かな体重のはずの子供の手によってあっさりと。w


熱でうなされていた私は、自分の体の軽さと、

映像としてみているドワーフの重厚感に差異を感じてしまって。

そこから、嗚咽とリバース(吐き戻す)で、苦しんでいくんです。


漫画、鳥山明の描くドラゴンボールZの中で、

プーアル?じゃなくて、ブタ人間(w)が村を襲うモンスターキャラクタとしているんですが、

あの子も变化の術を使うのに、平気なんです。

絵がポップだからかな?

風邪でうなされているときに見ていたけど、

あの子の变化は現になくて、いつでも見返せます。


子供心に見た記憶の中の差異は、

その当時の困惑を胸に留めさせたまま

ずっと、変わらない時を教えてくれます。


で、それが久しぶりにあって

朝方は、気持ちが低帯していたので、点滴遅れたの

ある種、よかったのかも。


また新しい場所に針を張り替えてくださったんですが、

左手首で、針が触るから、夕食は欠食にしました。

昼ごはんも食べづらかった。

点滴すると痛みもあるから、ここも、今晩までかな。


暴飲暴食は、

それらとはまったくなにも関係しない。w

ガリガリ君、毎日、本当に毎日食べてます。w

今日は、アイスコーヒー味に浮気してみたけど

その後、ソーダを食べて、やっぱりガリガリ君はソーダだ!

と一人、病室で握りこぶしで、食べてました←


今食べたいアイスは、

ハーゲンダッツのバニラクランチバー

と、ブラックモンブランのバナナ味。

バナナは勇気が入ります。

たぶん、美味しいんだろうけど、、、ミルク味が好きだから。

アイスは、ずっと、食べてられる。


ガリガリ君のリッチソーダ味は、まずかったので

もう食べません。

一日10本位食べても大丈夫。

歯の神経、ないから←

歯にしみない。

ずーっとアイス食べ続けていたい。


って言いつつ、その間食にポテチとかカールとか

今日は食べた。。。

食べちゃった。。。

病院に入ってる、民間のショップ?が移動販売で回ってくるんですが

土日はそれがなくて、平日だけで。

金曜日にいっぱい買い込んで、冷蔵庫に入れておいたから

それを消化しないと!って食べてたら。。。。。。。。。。。。。。。。。w


たぶん、この1週間で5キロは増えてると思う。(苦笑。

だから、意味なくトイレに何回も行ってます。

お腹壊して、じゃなくて、排泄の意味合いで、だけど。


この後に、夕飯食べに行って

又その後に、ガリガリ君ソーダ食べたいと思ってるから。。。。。w


うーん。

知ってる人は知ってると思うんですが、

わたし、昔、デブだったんです。

小学生の時、かな。

どうしようもないくらいのデブで。

コーラとポテチとアイスが主食で。

家のご飯は食べたこと無かった。ほとんど。

お風呂にも入らなかったし、歯磨きもしたことなくて。

不潔の塊のようでした。

今のアイドル、AKBみたいなアイドルが好きで、

ブヒブヒ言いながらアイドルグッズ集めたり、してて。


そういうの根幹にあって

いろんな経験?w

というか、人に見せられない姿とかも根底にあるから

いまさら、なきがして、たまーに、それから改善したときから

踏み外す時があって。


今日は、それが如実に出てます。w

出しまくり!

んま、デブ期を乗り越えるためにやった運動で

代謝が上がって、体型には影響しないから、いくら食べても外見上は関係しないんだけど。

こう、、、病気で間食しまくってるのって、どうなんだろうって思う。


ま、退院前なのと

冷蔵庫の中を空にする目的が達成された今となっては

あと4日?食べる意味があまりないので、自重します。w


またおなかグーグー鳴らして

帰宅して、自炊して自分の料理食べるの。早くしたい。

なんだかんだ、自分の料理が一番好きだから。ほんとに。

オカンの料理は、食べれたものじゃない←

それだけは確実に分かること←

ザ・九州人って感じで脂っこいんです。

肉ばっかだし。。(愚痴


私は、薄味派だから。

魚料理とかパスタとか、塩焼きそばとか!!

今の時期、ゴマサバ出てる。

嗚呼。。

冬に寒ぶり食べ損ねたの思い出してしまいました。。(ρд≦)。

刺し身食べれなかったもんなァ。

んあ、でも塩焼きそばラヴァ(´・ω・`)♪

レモンソルトがアクセントになるんです!

白ワインも合うし。。

って、何でもつくろうと思えば作るんですが

オカンは、とにかく肉、脂、そしてたまに生野菜。っていう。

俄然、「洋」しか作れないアンバランスな食事方法なので、

たぶん、今頃、、、、嗚呼。。

そういう意味では帰りたくないけど←

早く帰宅して牛すじカレーつくって食べたい。。

自分の作った料理で、癒やされたい。。


阿部寛の「結婚できない男」みたいw


うむ。

れすとらん、いてきまー。


んあ、ガリガリ君のアイスコーヒー味は、コーヒーが好きな人は好きだと思う。

ただ、あれを単体で食べる必要は皆無かと。

よっぽどすきじゃないと。

コーヒーは好きだけど、もういいかな。

あと2,3回で←

アレを食べるとソーダに回帰したくなるから。

じゃあ、最初からソーダ一択でいいじゃん!って、なる。


うん。

暴飲は、自動販売機が10機くらいあるところから

端から毎日順番で、ジュースを買って飲んでます←

飲んだことのないジュースとかあって

炭酸も。

コーラも毎日。。。。。うはあ。。ダメ人間。

今、コーラ、人の名前がペットボトルに記載してあって。

昨日は、ジュンコさんでした。w

サッカー関連かな?


そんなこんなでQ大のコンビニとか

商品、端から、順番に制覇しつつあります。w


でもそれも今日でおしまい。

あとは、退院して、またコンビニとは程遠い生活です。

近場に無いんです。

コンビニが。

スーパーも。

なので、入院してるときしか食べないんですよ。

だから、今がとても新鮮なときです。


っていう、自己フォローで暴飲暴食の理由を回避、正当化してみてますが、

無駄ですか?

はい。

気をつけます。w


お腹壊したら元も子もないから。

って、早く夕食食べに行けって?w


そうでした。

行ってきます。