むだに不安を煽る先生だなぁ、と
思いました。
のび太くんでアダ名あってた。
メガネはかけてないけどw

アバスチン、今回は見送るそう。
採血の結果、赤血球やらが低くなってること、アバスチンの副作用で消化器系に異常をきたすことなどが要因だそうです。

いま、胃腸が弱まってることと
センターの放射線技師のいい加減さが仇となって広範囲に当てすぎている。とのご指摘。
その副作用が二週間以上続く可能性が出てきた、とのこと。

まあ、元はと言えばって辿り始めると
病院間の意思疎通がうまくなされていないことが今回のことを招いた原因であるように思いますが、この先生に訴えても何も変わらないような気がしたので保留としました。

そんなにいっぱい抱え込めません。
が、何もしないのは性に合わないので何かはしたいと思ってます。
もっと上の人に掛け合うとか、投書とか、何かは。

あと、抗がん剤のことで
パクリタキセル。不安だらけw.
ドクターから不安を煽られるとは思ってなかったので困惑。
まあ、注意事項なんだろうけど、
そこの解説は飛ばしちゃっていいのになぁって思うこと多々w
重要危険事項だけでオッケーです。
あとは自分で調べます。

まあ、この不安も個室に移れば幾らか良くなるかなと思ってたけど。
みっつ気がかりなことが発生。

一つは、風邪っぽい症状が出てきてること。、熱はないけど寒気と吐き気と頭がぼーっとして、胸が痛いです。お腹もまたぐるぐるしてきました。

一つは、ナースさんに相談しにくい話で、陰茎に黒いシミが出来てること。先端じゃなくて。
老化現象ならいいけど。
そこが少し不安かな。ドクターが明日はいないと言ってた。誰に話すかな?
かと言って見せれるものでもないしw
変態か!w
ナースさんに。。。。(>_<)

瞳に続いて、
メラノーマだったら、鬱だ。
性的機能もなくしてしまうとしたら、これから生きていく意味の三分の一を見失いそう。
伴侶逃して僧侶になれとでも?w
さらに可能性枠狭まるじゃないのん。

伴侶とまではいかなくても、
彼女くらいは欲しい。

今井華じゃないけど、
俺の夜のヒットパレード
コレクション、バイブスで感じろ。
みたいな。
すいません、
わかる人にしかわからない下ネタで。


最後の一つは、新しいドクターの治療方針を聞いた上での信頼度。
低いです、w
ネガティブな発言が多いことと
ポジティブにあたる結果をまだ見てないところ。
意思決定権をこちらに譲渡し過ぎているところなど。
センターとの意思疎通とのこともあって、批判するだけ批判するのは簡単ですが、内情を袖にして、現状をみないところは、あまり好意的ではない。印象よくない。かな。

まあ、抗がん剤投与してみるときに
その評価が劇的に変わると思います。
ドクターが刺すので、自らパクリタキセル投与の難易度の高さを示しておいて出来ませんでは、話が通らないので、見せてもらいます。
患者にハードルの高さを示してそれを達成しうるドクターであると信じておきます。

何様かって?
患者様です(笑)
それだけ、ビビらせるからには、ちゃんと対策していただきます。
まぁ、それは前提で話は進めてるんでしょうけど。


なので、今回は疲れてますw
打つ前からの気苦労ハンパない。
普段は特に抗がん剤投与で不安を持つことはなかったんだけど。

んあ、脱毛あるそう。
せっかく伸びてきたのにな、頭の毛。
ちぇっ、残念。



iPhoneからの投稿