さっきメガネくんがきて、
この食事状況をちょうど説明できて
今後の話も幾つか聞けて。
で、その中で、
体力をつける為にもご飯食べないとね
って話になったんですが。
ご飯食べて食っちゃ寝してて体力ってついたっけ?
体力をつけたいとき、
まずは食べることが重要だけど
病人は運動できない、しないから、
してる人もいるけど。
運動は除外。
となると、あと、どうやって体力つければいいんだろう?
好き嫌いなく食べ物を食べる他ないのかな。
この病院に入院してた当初は
すべて、好き嫌いなく食べてました。
今は、同じ食事を、約半年間食べ続けて食べ飽きて、食べられない状況です。
うーん。
体力って食と運動は以外で生むには、あとは、休息しかないような。
充分な睡眠。
食べて充分寝るだけでは、ブタになってまう。
軽い運動をしようかな。
だからおなかへらないのかも
ずっと一人でしゃべってないし。
今回は友達にも知らせてなければ
よくラインで話す人にも関係者各位にもまだ知らせてない。
間接的にここを見て知ってくださってる人にだけだ。思えば。
それですこしはお腹減るかなw
それをすることで、食欲わくかな。
病院の中を散策する元気がない。
熱が七度八分。
朝はもっとあったと思うと、言われた。
計る元気がなくてすいません。
測っとけば良かった。
いつもは朝昼晩で計るんだけど。
今日はそれどころじゃなかった。
はぁ。薬のもう。まずはそれから。そして、スリッパを買いに行こっと♪
三足目wそのときゼリーも買って、
今晩のNHK杯を見る、と。w
スケートです。
昨日はショートを見るためにコンビニまでお金下ろしに行ったw
テレビ有料なので。
スケート見たらあとは見たい番組ないや。月曜日のテラスハウスくらいかなぁ。。
iPhoneからの投稿