もしあなたがサラリーマンで
これから起業を考えているなら
必ずやっておいた方がいいだろうことを話したい。

事業計画やコネづくりなどと違って
意外と盲点となる話だろうから。

それが何かというと

「クレジットカードを作る」
「銀行ローンを借りる」
「住宅ローンを組む」

といったお金に関することだ。

これはサラリーマンという
特権を活かさないと損する話でもある。

実は経営者というのは
社会的信用が低く
特に起業したてだと
金融機関からはゴミカス扱いされがち。

つまりローン組みづらい、
クレカ作りづらい、
お金借りづらいという状況に陥る。

ただでさえ起業というのは

お金は先出し(投資)
回収は後という世界なので

少しでもお金に関して
工面したほうが良いだろう。

私はアフィリエイトで一人法人化したが
クレジットカードは一枚も作れなかった。