Gmailって50件(100件)以上の
メールを一括削除できないか調べてみた。
■やりたいこと
特定のメルマガやメアドに対して一括削除したい。
例えば「楽天市場」や「rakuten.co.jp」で調べて
出てくるメルマガを一発で全部消したい。
■このやり方の限界
上記の例でいえば楽天から
1000通くらい来てたメルマガがあったけど
さすがに一括削除はできなかった。
この方法なら250件までならいける。
■方法
万人に当てはまるか分からないけど
私のやり方はスマホのGmailアプリからやった。
ちなみにAndroidユーザー
①消したいメールのアドレスか宛名かを検索窓に入力する
例:「三井住友カード」や「thankyou@vpass.net」などを検索窓に入力
②ひたすら下にスクロールする
検索後はひたすら下にスクロールすると
やがて読み込めなくなる。
それが上限の250件
③メールを1つ選び長押しする
どれでもいいので適当に長押しする。
そうすると選択されるので画面左上に出てくる
すべて選択にチェックを入れる。
④あとは画面右上のゴミ箱アイコンを押す
⑤消したあとは読み込みされるのをまつ
消したいメールが250件以上ある場合、
再び読み込みが開始されるので
メールが画面に表示されるまでまつ。
※250件以下の場合は表示されない
その後は下にスクロールしなくても
勝手に上限の250件まで読み込んでくれる。
あとは一番上のメールを長押しして
手順④以降を繰り返す。