5月18日 早すぎたタカハタ不動 遅すぎたタチカワ昭和公園 | さんぽだいすきおじさん2号のブログ

さんぽだいすきおじさん2号のブログ

日常の気晴らし散歩で
見つけたことや知ったことなど
書き綴っています
。。。気楽によってね!ワン!

みなさんこにちは(^_^)v

今週も慌ただしくせいぜい

おたかの道経由の通い道

ますがたの池辺りは

気持ちがざわついて

まだ池の水面を

覗く事ができません

お約束だった

黒いユリの花

は撮れていません

申し訳ございません

これは菖蒲のようですが

いくらか高貴な趣

カキツバタ

でよろしいでしょうか

今週から週一9時半出勤

でいいよと云う事になりました

のでこちら。。。 タッチパネル式
にはなってしまいましたが私には
相性が合わないネコ型ロボット
はいないんでアナログ信号な
私の好みです

ターンオーバー(両面焼き)
タッチパネルでもいいんですが
出来れば固焼きボタンが
あるといいですね

帰り道は時々
こちら方面に迂回して

萩原朔太郎「青猫」より

ああ このおほきな都會の

夜にねむれるものは
ただ一疋の青い猫のかげだ
かなしい人類の歴史を語る猫のかげだ

ハチオウジ式トッピング

が出来ます

立ち寄り先がマンネリ

になって来ているのは

イヤメナイのでこの週末は

分倍河原から旧甲州街道

ほどなく・・まだ間に合う

府中いちご狩り

いっちご専門CAFE

みゃごや味噌らーめん

のお店だぎゃ

新府中街道を町田方面に

西府のトンネルを抜けると

早朝営業をしている

東京トンコツ処

前の晩ラーしてなければ

入れたんですが残念ですが

また次回に

京王線は真っ直ぐな

路線でなく折れ線の

ようになっていて

府中から先は

オダキュウの永山

方面に近づいて

行きます

中河原と云う駅周辺も

なかなか栄えていて

喫茶店モーニング文化

を楽しむ事ができます

今回は中河原喫茶の老舗

ブレンディールックさん

ご飯ものもあるんですが

日替わりトースト

このあと来た常連さんは

納豆定食でした。。

関橋を渡って

セイセキ桜ケ丘

カワサキ街道を

日野方面に

多摩川支流の大栗川に

つながる用水路は

遊歩道になっていて

多少上り下りはありますが

この辺り散歩も悪くない

ですね

お約束の駅前モニュメント

今回は窓の中を覗いた

サービスショット

なんだろう。。。

ラスカルじゃネ?

妖精かな?

ジブリキャラにあったけ?

ネコは観たような気がする

そうこうするうち

陽射しが強くなってきて

帽子を忘れてきてしまったので

中高年にはキケン

たかが2駅ですけど

これが結構距離が

あるんです

新しいイメージのキャラ

こんなミスコン

やってたんですね

銀ちゃんといったほうが

若いヒトには馴染があるか

6月中旬頃が見頃な

あじさい祭り会場

をみていきましょう

まだポツポツです

府中方面の見晴らし台

から今回は敢えて南側

の崖下り。。。 自己責任です

なぜかフラ教室と

竹藪の奇妙なマッチ

ヨンパチ天丼は

まだ開店前で

また見送りです

いつも多摩動物園で

ネタをもたせていては

申し訳ないので

高尾山口に寄って

いきます

高尾山には登りません

速攻、早めに蕎麦茶屋

ランチ

とろろ芋の天ぷら

蕎麦はニ八でお店

によりそれぞれ

ですがつなぎに

山芋をつかうので

ツルツル というより

コシが強い田舎そば風

ほうじ茶ジェラートを

頂きます

他にも立ち寄りたい

お店はあるんですが

混んでいるし

新緑とムササビ

演歌ショーが

始まるようですが

鼻の穴が大きい

ハチオウジの名士

サブちゃん

こちらなら

いくらか回転は

よさそうなので

ムカシはこれの

ご飯付きでいけたんですが

さて早々にタカハタ不動

戻り多摩モノレール

乗換です

こちら方面のブロガー様

が投稿していた

ネモフィラ畑って

どうなのか観ていこう

と思います

ヘンな事してるヒト

終わってる。。。

木陰のない原っぱを

横断した反対側は

まだ残っていそう

ようやくネモに

たどりつきましたが

もう残り僅か。。。

こんなモノも観れます

『夏たけて

堀の蓮(はちす)の花見つつ

ほとけの教え 憶う朝かな』

昭和天皇御製 昭和63年

タチカワの街は

アマチュアバンド

音楽祭で賑やか

でした