2016築地の旅 ラーメンたべたい | さんぽだいすきおじさん2号のブログ

さんぽだいすきおじさん2号のブログ

日常の気晴らし散歩で
見つけたことや知ったことなど
書き綴っています
。。。気楽によってね!ワン!

おはようございます(^^)v
昨日も多数ご閲覧頂き
ありがとうございましたm(__)m
さて2016もいろいろなことが
ありましたが
。。走っても飛んでも寝ていても
2017鶏年はやって来てしまいます


2016年12月の築地市場休市は
4、7、11、18、23祝、25、31
2017年1月は
1、2、3、4、8、9、15、18、22、25、29

でございます
日曜日以外は年末は
水曜日の休みは7日
年始は4日迄です
さて場内場外とも歳末の掻き入れ時
のんびり飯もしてられない方は。。
場内に吉野家1号店も有りますが

場外門跡街。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ラーメン井上
こちらメニューは。。
チャシューたくさんメンマとネギ
の中華そば1つだけ!

ゴム前掛け長靴のオニイチャンに前金を
出すだけしいていうなら大盛かネギダクかなぁ
で待つこと5分。。
海苔も味玉もないの(´・ω・`)えーと云う人。。
おこちゃまかグルメボケ!( ̄へ  ̄ 凸



しかし。。。このスープは。。Σ(・ω・ノ)ノ!
鶏ガラと。。。。おそらくは
鰹節の3番出し(血合いの堅い処)
他にも。。。コブや飛魚(アゴ)。。
キンメモドキじゃないかなぁ
の絶妙なブレンド。。(*゜▽゜ノノ゛☆キラリ

チリチリ細卵麺。。
具材があれこれでスープの旨味がかすみ
調和してないハズレを引くことなしの
正統派東京ラーメンでございます( ̄▽ ̄)=3

他に場外でチャチャと済ませたい
方は。。並びの 
若葉

運が良ければ「バラ海苔そば」
食べ比べ
ご飯ものかなぁ。。。には


豆腐入牛丼「きつねや」
さらにドン!なら
親子ドン対決!
場外鳥藤「塩親子ドン」

クリスマスチキンのお土産


VSなんばら亭


塩わさびで食べる親子ドン
年越しそば対決は!門跡街
揚げたて天そば 深大寺そばの まるよ

築地のユルキャラ亀吉でお馴染みの

日本そばの「長生庵」
鳥藤で親子ドンでなく焼き鳥ドンにした方は

晴海通りの豪快なつくねの炭火焼き鳥丼「ととや」

波除通り煮アナゴ丼の「芳野」
なんかお勧めですよ(人´ з`*)♪
◆ラーメンたべたい  
チャシューいらない(^ε^)♪ルン
だったらちょうだぁい(`∀´)
 
 矢野顕子
https://www.youtube.com/watch?v=4uLeUy-Kj5M