12月8日の午後から東京田端で3年ぶりにワークショップをやります。


貫井笑店み亭ニコニコです。


一ヶ月前だからそろそろ告知を出さないとなぁーと思いながら、住んでる部屋が日当たり良すぎて超暑いし、近所のリフォーム音が凄い、、、集中出来なくて、、、公園の東屋までやってきましたー。



もう8年も瞑想しているならどんなにうるさくても集中出来るはずでしょーという自己ツッコミはさておき、、、、驚き


集中出来る環境が他にあるならばそっちにさっさと行って集中してやった方がいいもんネ。


コロナ禍になってからずーっとオンラインのワークショップをやる方向を模索して来たものの、どこか踏み切れないところがありました。


やっぱりライブがいいなぁと思っちゃうんだナー。


集まってくださった方々のエネルギー、
土地のエネルギー、
天のエネルギー、
地のエネルギー、
その時々の人々のエネルギー、



その場で生まれては消えていくエネルギーを感じ取る。



場で起こっていることの全体を力を抜いて眺める。


参加者さんたちの様子と自分自身の内面を見つめながら対話をしたり瞑想したり。


これまでの仕事で学びながら実践してしたワークショップ。


瞑想をするようになって少しづつ内容や質に変化が生まれていると感じます。


といっても開催するごとに反省点はあります。


反省を次に活かして、一期一会のライブ感のあるワークショップを参加者さんと一緒に創り上げたい。


楽しみでもあり、ドキドキもあり、いろんな気持ちがないまぜになっています。


感情に飲み込まれないよう、瞑想してから案内文を作ります。





今度はちょっと寒くなってきたから場所変えて案内文づくりやりますネー。



それでは また パー



貫井笑店み亭より