資料について&作業ごくろうさん会の様子 | 勝沼にある明治27年築、三階建て旧福嶋屋土蔵

勝沼にある明治27年築、三階建て旧福嶋屋土蔵

山梨県甲州市勝沼町にある明治27年築、三階建ての土蔵。
漫画や古写真、資料などを紹介しています。

一度は解体も考えた土蔵。

ブログで紹介している資料は

廃墟のままの中では見つからないものでした。

有志の皆さんと私たち家族の

泥と汗まみれの中で出てきた資料です。

 

筋が通らない資料貸し出しの依頼が「遠回り」で来ました。

このブログまで見ているのに、なぜ私たちに直接おっしゃらないのか。

土蔵のメアドやfacebookは調べればすぐに見つかります。

「ブログを書いている人ではわからないだろうから、

その資料はうちが詳しいし知っている」

間に入った人に上からこう言われたら、

泥まみれになって見つけた資料を渡す人はいません。

貸して欲しい方々がこちらと直接連絡を取らない手段を選ばれたのも完全にアウト。

この先、直接連絡を取られたとしても信頼関係を築くことは難しいでしょう。

 

今後、資料関係でご協力するのは

土蔵にプラスになることのみです。

資料の分散はありえません。

 

いつも楽しみにブログ見て下さっている方々、

本当にありがとうございます。

昨夜は上記の件で

バカにされて悔しくて悲しくて凹んでいました。

 

(↑赤字追記

この後お手紙やお電話、メールをいただきました。

間に人を入れると詳細不明になりますので、

直接お会いする予定です)

 

 

気を取り直して更新だ!

 

twitterでは帰ってきてからすぐに更新したのですが

 

日曜日に旧福嶋屋土蔵修復に関わって下さった方々と

勝沼の土蔵で「作業ごくろうさん会」をしました!!

だいたい30人くらいで楽しいひと時を過ごしました。

 

扉も少し土壁で補修していただき

土蔵見学も初めての試み。

なんと説明付きだったとか。

 

工務店、塗り壁隊、古民家なかやの皆さん

ありがとうございました!

大黒屋・サンガムcafeは

右も左も分からない頃から関わって下さっています。

今回のご飯も美味しかったです。

珍しい四角い豆には驚きでした。 

 

トイレ&駐車場も大活躍!!

 

子供達が土蔵の下から上まで簡単に登れているのを見て

工事は大成功だったと思います。

 

この段ボール

チェックしたものは中の資料を確認した段ボールなのですが

まだ押入れにも段ボール入っているので

三分の一、くらいかな。

 

協力して下さった皆さんからいただいた

土蔵起死回生のチャンスなので

まったりと調べていきます。

 

 

木工家具ゆずりはの

職人さんが綺麗にしてくれた本棚

これに本を入れるのが楽しみだ!

左にある「長持」も最高に綺麗になってピカピカ。

 

 

土蔵はいつも新しい発見があります。

明治の資料も楽しいですが

江戸時代も

心踊る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★土蔵メモ

耐震改修姿。

 

土蔵についてや、資料などの

お問い合わせ連絡先は

土蔵サイト「ぼろくら」へ。

TOPにメアドがあります。

WEB拍手からもどうぞ。

 

 

土蔵の土地や駐車場は私有地です。

放火を含め、勝手に利用されていた過去があり

警告看板などで、

許可のない立ち入りを禁止しています。

問題のあった土地なので、ご理解下さい。

 

土地を使用したい場合は、必ず使用前に

管理会社(土地に看板有り)へご連絡下さい。