浄化槽ブロアー騒音対策 | 木の家でのんびり暮らす〜3児の父奮闘記

木の家でのんびり暮らす〜3児の父奮闘記

BESSのワンダーデバイス,ファントムマスクでのんびり楽しんでます。
昭和60年世代です。

押忍!nukuです。

BESSの家って結構,浄化槽の方いらっしゃるんじゃないでしょうか。
浄化槽は家からある程度離隔しないとうるさいと聞き,ウチも配慮しましたが失敗。
 
うるさい原因は,浄化槽のバクテリアに空気を送るためのブロワーです。
我が家はどの図面にも記載がなく,しれーっと,家のソバに設置されていました。1F書斎と2F子供寝室の近接地に。。。。
 
これがマジのマジでうるさい,子供はまだ大人寝室で一緒に寝ますが,来客等でこの子供寝室で寝てみると,うるさいのなんの!!!
2Fなのにね,床と壁がヴィーンいうてます。

これから浄化槽設置される方は,ご注意ください。

 

これが問題のブロアー。
調べると,機械の下に防振ゴムを置くとよいとあり,写真のとおり敷きましたが,効果皆無。
そもそも本体から空気中に伝播する音自体がうるさいようで,土台やソバの壁自体は共振していません。
 
てことで,上から防音箱をかぶせることにしました。
地面まんまだと湿気が溜まってブロアー逝きそうなので,周りをモルタルで均しています。
 
ブロアーに接触せず,被せられる箱をホームセンターで探したところ,
これに。
特に高さがネックでした。
 
 
吸音材貼るために,両面テープを雑にセット。
吸音はウレタンマットがよいとネットにありましたが,ホームセンターでは見つからず,,,,結局
 
 
やっすいキルティングにしました。あとは隙間テープも使います。
 
 
キルティング自体も両面テープで2重くらいにして,内面にはりはり。
 
継ぎ目をいちおう,防水テープでシール。

接地部は隙間が出ないようにと,ブロワーは密閉すると空気が吸えずに逝きそうなので,隙間テープをフチに貼りました。
 
 
最近は長男もよく手伝ってくれて,普通に助かっています。
あとは被せるだけ,これで変わんなかったら,ブロアー移設工事です汗
 
その結果,,,,
 
全然違う!少し音は聞こえますが,低減できています。
あとはブロアーが正常に稼働するのか長期的に観察ですね。
 
 
まぁ。くっそダサいです。けどこれで子ども部屋の静けさは保てるかな。
問題なさそうなら,グレーか黒に塗装しよう。耐候性塗料で。