*メイリンの悪口あります。

*私はメイリン好きです。



例のCDドラマ


アスメイだと言われている例のドラマCD初めて聞きました🔰

DESTINYのBOX特典のやつです。


アスカガ激推し派なのでずっと嫌悪感感じてて聞きたくなかったんですが、怖いもの見たさでネットで拾って聞いてみました。



感想は、



本当だ……。


vol.2~4にかけて公式CPがアスメイになってるし、メイリンがアスランの彼女面してるガーン



これが公式両澤脚本か!!



アーサーやシンの発言とそれに否定もしないアスランに正直嫌悪感しかでてこなかった。

当時聞かなくて大正解だった。


それと、アスカガ派としてはイメージイラストのメイリンのネグリジェがカガリの暁ドレス色なところが一番許せませんでした~😭制作側の意地の悪さを感じる。


Mさんが公私混同してカガリいじめしてるみたいな内容で辛い😢





vol.4オーブの夜に


色んな含みを感じる言い回しでしたね。


アスランがシンに「メイリンのこともあるしな……。」って言ってる意図が解釈出来ませんでした💦あれはどういうこと?


シンが心配なの?

あの場面でシンがメイリンと接触することになんの心配があるの?


メイリンが心配なの?

メイリン心配だったとしてなにが心配なの?メイリンノリノリなのに。


あの時点でアス→メイだとしたらメイリンに会いたかっただけとも解釈できるけど、ラクスのセキュリティバリバリVIPルームまで押し掛けたいだとか、過保護が過ぎるのアスのキャラ崩壊が酷くない?

と困惑してます。(嫌なのに二回聞いた)


Mさん、どういうつもりで書いたのさ。


一説に、メイリンはアスランにとって甘えられる存在ってMさん言ってたって聞いたけど、この場面で甘えとは???だし、理解が追い付かない。



因みに私も「自分がやりたいこと、やるべきこと、やれること」で頭ハツカネズミで疲れちゃってるアスランが甘えて頼りにできるのはメイリンかな思います。


特にカガリ関係はお互いにどうしたって物理的にコミュニケーションをとる時間が足りないので、そのフォローを何故か側で甲斐甲斐しくしてくれるメイに任せてみたらめちゃくちゃ仕事捗るし、カガリとも良好な関係を続けられたから甘えてずっとお任せしちゃうって感じなのではないでしょうか?

まぁドラマCDの運命直後段階ではそこまでいってないとは思うけど。


それってアスが自分の恋路に他人を介入させてるっていうメイへの甘えがあるし、都合がいい女になってるから、そう思うとメイちゃん可哀想な。


この頃のカガは絶賛負の好き避け中(恋愛<<<仕事)でアスランの手綱手放したと解釈してるから、アスはどうしてもカガとの関係を断ちたくなくて手段を選ばずメイを利用してたんじゃないかと。だから常に「ごめん」「すまん」なんだと。


でも、しかし、あれです。あくまでも一個人の意見としては、憧れの人の恋路にサポート介入できるのは超嬉しいけどね!!!






あの場にカガリがいたらの妄想


公務でカガリは遅れてくる。

カガリのパジャマはライオンさん🦁かカニ🦀


遅れてすまない~ってカガリ登場!


お出迎えラクスにハグ💓


ホーク姉妹、驚き眼福してるラブ


キラはニコニコ見てるにっこり


そこからのアスランを出汁にした女子トーク


あそこに集まってる女子(ラクス・ルナマリア・メイリン)って、アスランに一度はアプローチしたことがあるメンバーなんですよね。

でもカガリは自分からアプローチしたことないし、いつもアプローチされる側(笑)


だから、


アスランって気難しいし恋愛に奥手ですよね?


って話になり、


わかるわかるエピソードを3人がするんだけど、カガリだけ頭に「???」が飛んでて、


カ)「あいつハツカネズミしてるだけで考えてること単純だし、いきなり抱きついてきたりかなり強引だぞ?」


って爆弾発言して


ホーク姉妹「……!!!???」

ラクス「あらあらあら、まぁまぁ💓」


ってなる。


ルナ)どういうことですか?代表!(興味津々)


カガ)え?あ?うん、いや、気にするな✋(目をそらす)


メイ)……。(やっぱりカガリさんてアスランさんとそういう関係なんだ)


ラク)うふふ💓


ってなりそう。

(何度もいうけどカガリ好き避け期)


その後も何だかんだでカガは自分の話はせずに3人娘のガールズトークに聞き入って(というかついていけないだけ)、絶妙に励ましたりフォローしたりして、全員に「代表、いえカガリさんって話しやすい✨好き💓」って思われてそう。


後に男子組と合流したら、

……アスはカガしか見なくなるし、カガは好き避けしてキラかラクスの影に隠れるし、メイ察しすぎちゃうから話し続かないな。だめだ、この妄想。





一番言いたかった感想


アスカガ抜きしにて一番に思った感想は、


ルナがやっぱり一番一般的な感覚持ってる子で見てて(聞いて)安心した!!


ってこと!!


あのラクス様だもんね、怖いよね。

対してメイリンの肝の座り用というか、その後もだけど下級軍人のメイリンの交遊関係がバチクソ権力者ばかりなの本当凄い。


そしてやっぱりシンが可愛い💓

シンは一貫して自分よりも他人を心配して身を挺して守ろうとする子だよね。ルナのことを体当たりで心配してるの善き💓