【FGO】第2部第3章クリアしました | 〜ゲームの日記的な何か〜他にも映画や本の感想もΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

〜ゲームの日記的な何か〜他にも映画や本の感想もΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

日記やメモ、備忘録といった記録帳のようなブログです。

ゲームはARKやFGOなど。
読書や映画のレビュー的なものも書きます。

自己満足でブログを書いている感じです。

適当に生きていますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

サムレムコラボの方ですが、周回をそれなりにしています。

 

何せまだメインストーリーをクリアしていないものですから、スキル強化素材とかが足りていないんですよね。

 

曜日クエストでも2部で追加された素材を出して欲しいです。

 

あと由井正雪が欲しいですけど、どうしようかな迷っているんですよね。引こうか引くまいか。結構優秀なようですので結構欲しい。

 

サムレム本編の方ですが、今第5章。以前7章まであると書きましたが、序章と終章を含めてでした。

 

ですのであと少しでクリアできそうです。

 

 

人智統合真国シン

 

概要とあらすじ

脚本は『まどマギ』や『Fate/Zero』、『PSYCHO-PASS』で知られるニトロプラスの虚淵玄さん。個人的に世界観がかなりこの人らしかったです。

 

例えば万能薬がこの世界で配られているのですが、この薬は病に罹らなくなるのは確かですが、老いると毒となり死んでしまいます。

 

このように残酷なようで斬新で効率的な世界観がとても虚淵さんらしですよね。

 

ストーリーは彷徨海に辿り着いたカルデアがシオンに迎え入れられるのですが、コヤンスカヤによって主人公とゴルドルフに毒が盛られ、解毒薬を入手するために中国異聞帯へと向かいます。

 

この異聞帯では中国最初の皇帝・始皇帝が不老不死を獲得し、世界統一を成し遂げたという世界です。

 

しかし閉廷され過ぎたが故、人々が祈ることを知らず、英霊は召喚できず技術も発展せずに2200年間続いてきた世界となっていたのです。

 

登場人物

 

人理側


シオン

カルデアへ信号を送り、彷徨海へと招待し、カルデアと協力関係を結ぶ。

 

キャプテン

シオンの召喚したサーヴァント。

 

哪吒

中国の民間信仰である道教では、少年神。哪吒太子。『西遊記』では天界で暴れる孫悟空討伐へと向う。

 

モードレッド

アーサー王とモルガンの子。Fateではモルガンが創り出したアーサー王のクローン。アーサー王に反逆し、カムランの戦いではアーサー王の槍に刺され死亡する。
 

スパルタクス

共和制ローマ期の剣闘士。第三次奴隷戦争の指導者で数十万もの群衆を率いて、イタリア半島を攻め取ったが、クラッスス率いる軍勢により戦死した。
 

荊軻

政の親友であった燕太子丹に始皇帝の暗殺を依頼され、あと一歩のところで殺し損ねた暗殺者。

 

陳宮

後漢の武将で曹操に仕えていたがこれに反逆し命を落とした。尚、動機は不明らしい。

 

赤兎馬

呂布奉先の乗っていた馬。FGOではケンタウロスのような人馬?

 


 

シオンは確か月姫の人でしたっけ?そしてキャプテンはネモですよね。正直イベントとかで登場しているので大体知ってる。

 

人理の英霊が召喚できるようになって召喚されたのが、モードレッドにスパルタクス、荊軻と全員が国に反旗を翻した英霊。

 

特にスパルタクスはアポクリファではあまり良く分からなかったですが、村の人々を守るために滅茶苦茶活躍していてよかったです。

 

 

赤兎馬に関して言うと、これは何なんですかね。自身は呂布と名乗っていましたが、結局良く分からずじまい。陳宮も大分困っていましたしね。

 

 

異聞帯側


芥ヒナコ

異聞帯のクリプター

 

蘭陵王

芥ヒナコのサーヴァント。高長恭。あまりにも美貌であったため士気が下がるのを恐れ仮面をつけていたという中国南北朝時代の武将。

 

僅か500騎で敵の軍を破るなど勇壮な人物であったが、最終的に疎まれていたため皇帝から毒薬が送られた。

 

始皇帝

異聞帯の王。中国最初の皇帝。政。数々の政治改革を実施し、万里の長城を築いた(増設)ことで有名。

 

FGOでは不老不死となり、世界統一も果たしている。

 

項羽

『四面楚歌』、『英雄の器』などで知られる信を滅ぼし劉邦と天下を争った人物。中国の歴史で最も勇猛といわれる武将で覇王と呼ばれる。

 

FGOではケンタウロス型の人造人間であり超高速演算能力を持つ。会稽零式。

 

秦良玉

明末期の女性の軍人。トネリコの杖を持っていたため白杆兵と呼ばれ恐れられていた。中国正史の列伝を持つ唯一の女武将。

 

李書文

李氏八極拳の生みの親。

 

韓信

秦の武将。劉邦の元で数々の武功を上げ、彼の覇権を導いた。「背水の陣」の元ネタとして有名。

 

虞美人

項羽の妻。『四面楚歌』で有名であるが、その最後については定かではない。

 

FGOでは真祖であり、項羽の死後2000年以上も生きている。カルデアへと入るため芥ヒナコと名を改めた。

 


 

項羽に関して言えば、何時ぞやに学校で習った覚えがあります。他にも故事成語やことわざなどの漫画でも読んだことがあります。

 

しかし、この項羽は一体?調べてみたのですが、未だによくわかっていないです。

 

芥ヒナコが虞美人だとは見るまで分かりませんでした。しかし、考えてみれば結構伏線あったよなぁ、と後で感嘆していました(笑)

 

しかし、こちらの正体もまた真祖とは......

確かに虞美人の史実でのその後は不明だそうですが。

 

 

攻略難易度

 

始皇帝戦はギリギリでした。と言いますか、ルーラーのクラスが厄介でした。最終的に2騎残っていましたが、本当に強かった。

 

特にゲージを削った後、確定で宝具を発動。クリティカル殴りで即死だったので危なかったです。

 

とはいえコンテニューはしていません。

 

 

 

そして空想樹なんですが、正直めちゃめちゃ弱かった。何なら一騎も倒されずに攻略できました。

 

編成はバサトリア、マーリン、サポでアルキャス。彼女たちの宝具を連射すると、対粛清防御やら回復やらでターン数はかかったものの楽勝でした。

 

因みに始皇帝が強いといいましたが、それよりも15節の1回目の戦闘が一番大変でした。敵が18体もおり、回避がついていたり、体力が高かったりで、何度もタスクキルをしやり直していました。