30過ぎてから出産→極貧時代を経て、
現在はフリーランスで少しだけ投資出来るくらいまでになった一児の母ですおねがい


チャート読めないので勉強中、
新聞読むのも嫌いだけど、
少額でローリスクローリターンの取引内容を掲載していきますビックリマーク

 


株ネタがない時は

愉快な息子とねこちゃんが登場しまーすニコニコ

 

 

 

ゆきんちょです!

 

 

 

 

 

今日も株はお休みということで、

グルメ投稿日・・

 

ではなく、

自宅でお仕事をする人が増えているので、

フリーランス歴5年のゆきんちょから見て

 

「これ買って良かった!」という

在宅グッズを紹介したいと思います🙌

 

 

 

 

1.昇降式デスク

 

 

私、坐骨神経痛というわけではないのですが

ずーっと座っていて坐骨周りに痛みが出てるので

「立ったまま仕事がしたい!」と思い

今年購入したのがこちらのデスク。

 

 

 

 

電動で高さを調整出来て、

位置を4つまで覚えさせることも出来ます。

 

 

 

 

あらかじめ高さを設定しておけば、

座って作業する時は→1のボタンをピッ

立って作業する時は→2のボタンをピッ

って感じでワンタッチで

自分に合った高さに合わせてくれます。

 

 

 

 

私のビジネスの師匠は、

こういった昇降式デスクにプラスして

足元にステッパー置いて運動しながら

バチバチキーボードを叩いてるらしいですw

 

 

 

 

 

2.デュアルディスプレイ

 

 

これは最近取り入れたんだけど、

こなせる作業量が圧倒的に増えました!

 

 

 

ちなみに

自分で買ったんじゃなくてもらいものw

 

 

 

 

それまでは小さなノートPCの画面内で

さらに画面を分割して作業してたんですけど

画面小さいからスクロールたくさんしないとだめだし

本当に効率悪かったなーと思います。

 

 

 

 

 

今は目の前にでっかいディスプレイ置いて

そちらも見ながら作業できるので

何かを参照して作業する時には重宝しています。

 

 

 

 

 

3.BoYata

 

 

これは主にiPadを使う時ですが、

デスクの上でもお布団入りながらでも

iPadで作業したい時に使っています。

 

 

iPadをデスクに置くと、

真下を見ないといけないので

長時間の作業になると

首が軽くやられますw

 

 

 

 

これがあれば高さも傾斜も調整できるので

首がだいぶ楽になりました!

 

おすすめデレデレ

 

 

 

 

というわけで、

グッズを揃えて快適な在宅生活を送りましょん♪