今回は簡単で美味しいト―スト「キャベツと卵の巣ごもりト―スト」を作りました!
いつもお世話になりっぱなしのTasty Japanのレシピ検証でもあります。



朝食でもランチでも夜でもいつでも美味しいト―ストです。
サラダを合わせるとさらに栄養満点になるのではないでしょうか。
しかもめちゃくちゃ美味しくて、3日連続で作ってしまったほどです。

 

 

材料と作り方

キャベツと卵の巣ごもりト―ストの材料

  • キャベツ 3枚
  • 塩 小さじ1/4
  • 食パン 1枚
  • マヨネーズ 大さじ1
  • ロースハム 1枚
  • スライスチーズ 1枚
  • 卵 1個
  • コショウ お好みで

上記はTasty Japanさん推奨の量になりますが、キャベツは適当でした。
マヨネーズもお好みで大丈夫です。
ハムもなんでもいいです。
私はホワイトロース使用でした。

 

 

 

キャベツと卵の巣ごもりト―スの作り方

  1. キャベツをボールに入れて塩をふり軽く揉んで、10分ほど放置。
  2. 食パンにマヨネーズをたっぷり塗る。
  3. パンの上にハム、チーズをのせる。
  4. そこにキャベツをのせ、真ん中を空ける。
  5. ④の真ん中に卵を落とす。
  6. トースターで10分焼く。
  7. 焼きあがったらコショウをかけて完成。

 

1回目作った時には、塩もみをしないで作りましたが美味しかったです。
塩揉みをするとしんなりして形を作りやすいのでしてもいいですし、塩分が気になるようであればやらなくても大丈夫です。

 

 

 

 

作り方のポイント

 
簡単に作れるので特にありません。
塩揉みも面倒であればやらなくてもいいですし、朝忙しい時に手間を省くのも大事だと思います。



また、このト―ストは前日作っておいて冷蔵庫に保管し、レンジで温めても美味しかったので作り置きも可な優れもの!
これであれば、朝は慌てなくていいですよね。
 
 

にゃん吉認定:簡単レシピ「キャベツと卵の巣ごもりト―スト」は本物!

今回もレシピ通り簡単に作れました。
しかもうっかり塩揉みも忘れてたという。
それでも抜群に美味しかったので、大満足です。
 

Twitterでもツイートしましたが、実はこのレシピは作りたくて、食べてみたくてしかたがなかったのです。
Tasty Japanを知ってツイートを見だしてすぐに作りたいと思ったベスト3の1つなのです。
あと2つのうち1つは作りましたので、また記事にします。
残りはあと1つ!
試してみたくてしかたがないです。


春キャベツのような青々とした彩りじゃないのが残念でしたけど、味はバッチリ!
栄養も取れますので、朝から元気になれるト―ストです。
めちゃくちゃオススメします!


ぜひ作ってみてください!

▽簡単レシピにチャレンジした記事です▽
レンジで簡単!マカロニチーズを作ったら激ウマだった【Tasty Japan】