今朝は、

テレビをつけた瞬間から、

大杉漣さんの訃報を伝えるニュースで

溢れかえっていました。

 

ツラくて、

悲しくて、

まだ信じられなくて、

テレビをOFFしてしまいました…

 

なんの関係もない、

ただの、いちファンだというだけで、

こんなにツラいのだから…

 

ご家族や、

近しい方たちの悲しみはいかばかりか…

 

想像に難くありません…

 

大杉漣さんは、

すべてが好きですが、

何といってもあの声が大好きです。

 

何とも言えぬ落ち着きと、

穏やかさと、大らかさが垣間見えるような、

優しい優しい声。

 

個人的には、

声フェチから言わせて頂くと…

 

聞いているだけで耳がしあわせ

 

この表現が、ぴったりくる俳優さん。

 

そして、

歳上の大人な男性好き、

眼鏡男子好き、

声フェチ、

という私の心を、

これでもかとわしづかみする男性でもありましたw

 

俳優さんとしても大好きで、

コミカルな演技から、

シリアスな演技までできる、

名バイプレイヤー。

 

顔も、声も、佇まいも、

やはり好きです。

 

だから本当にショックとしか言いようがありません。

 

今季放送中の、

バイプレイヤーズは、

私にとっては、

至福としか言いようがないドラマ。

 

大好きな、

大杉漣さんと松重豊さんが出ているからです。

 

松重さん主演の、

孤独のグルメで、

お二人が共演されたのも嬉しかったなぁ^^

 

そして、

大杉さんと松重さんは、

プライベートでも仲がいいというのも、

ファンからするとなぜだかとても嬉しく(^ ^)

 

大杉さんが、

松重さんのことを、

まっちゃんって呼ぶのがとても好きなのです^^

 

バイプレイヤーズの撮影中、

食後、腹痛を訴えた大杉さんに松重さんが付き添い、

病院に行き、

 

最期を看取ったのも、

松重さんたちだったとニュースで見ました。

 

それを聞いて、

またまた涙が止まらなくなってしまい…

 

今日は2月22日。

 

にゃんにゃんにゃん。

 

猫の日です。

 

愛猫家でも知られる大杉さん。

 

最後のブログもトラちゃんの写真でしたね。

 

書いていたら、また泣けてきました。

 

どうやら私は、

思うよりも、

大杉漣さんという役者さんが好きだったようです。

 

まだまだ色んな役で、

大杉漣さんを見ていたかったな…

 

大杉さん。

 

今からでも遅くないから、

 

「ごめんごめん。

 

嘘だよー!

 

みんなびっくりさせちゃったよねー」

 

って言いながら、

満面の笑顔で帰って来てくれないかな…

 

66歳という若さで、

旅立つにはまだ早すぎますよ…

 

人の命とは、かくも儚い…

 

明日が来る保証なんてどこにもないのだと、

強く思った瞬間でもありました…

 

昨日のバイプレイヤーズも、

今日のゴチもちゃんと見ました。

 

訃報を伝えるテロップが悲しかったです…

 

テレビの中の漣さんは楽しそうにしているのに、

もうこの世にはいないのだという現実を、

嫌というほど突き付けられるようでした…

 

でも笑っている漣さんを見ていると、

やはり信じたくないという気持ちが…

 

気持ちが、あっちこっちで…

 

バイプレイヤーズは、

シーズン1からずっと録画してあるので、

いつでも漣さんを見られることがせめてもの救いです。

 

見たらツラくなることは分かり切っているけれど…

 

やっぱり大杉漣さんが大好きだから^^

 

大杉漣さん。

 

今までたくさん楽しませてくださって、

本当にありがとうございました。

 

唯一無二の俳優さんでした。

 

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

ただの、いちファンが長々と書いてしまい…

 

もし読んで下さる方がいたとして、

気分を害されたら大変申し訳ございません。

 

そして支離滅裂で申し訳ありませんでした。

 

 

ねくらちゃんは今日もねくら。