大妖精【二次創作考察】 | 東方研究書斎
2010-11-22 23:56:08

大妖精【二次創作考察】

テーマ:東方紅魔郷キャラ考察
では、大妖精の二次創作環境についてまとめて行きたいかと思います。

公式では立ち絵がないので容姿はドット絵から推測して書かれたのが普及していった感じですね。

主に髪の色は緑で、左側頭部でサイドテールにまとめており、 服は白のシャツに青いワンピースのようなものを着用。
背中からは虫とも鳥ともつかない縁のついた一対の羽が生えている。
というのがポピュラーになってますね。

東方研究書斎

公式での性格は、「他の妖精と変わらず、陽気でいたずら好きで単純で表情豊か。」とのことでしたが、二次創作ではもっぱらチルノの保護者的な存在として描かれます。
東方紅魔郷2面でそれぞれ中ボス・2面ボスとして登場し、同じ妖精ということから仲の良い友人関係として描かれることが多くあります。

$東方研究書斎

公式設定というものがほとんど無い状態から、ここまでキャラクター設定が固まるほどの二次創作活動が行なわれている所からも、東方の二次創作がどれほど活発なのかということが分りますね。



【編集後記】
アマゾンを放浪していたら面白そうなゲームを見つけたので紹介してみる。
個人的にはまずタイトルがやばいですなww

ダンボール戦機(LBX「AX-00」プラモデル同梱)

新品価格
¥4,762から
(2010/11/23 10:33時点)




どうやら、「LBX」という小型戦闘ロボットを「強化ダンボール」で作られた戦闘フィールドで戦わせるゲームらしいです。
詳しい内容は、公式HPがあるのでこちらをどうぞ。つhttp://www.danball-senki.jp/#