さて。



この

貸金庫の件💦



弁護士さんも

その後



主人に

電話で。



「今頃になって‥‥‥ショボーンショボーンショボーン


もう裁判も

終盤なんですが💦💦



もう少し

早く

言ってほしかった、



というのが

正直な

ところですね(苦笑)えーえーえー💦」



と。



で。



実は



故人の

貸金庫を

開ける、



というのが。



とてつもなくびっくりびっくりびっくり

容易ではない、

らしく。



まず、

相続人

全員の


書類、

(委任状的なwww)

ハンコ。



そして

本来は

全員立ち会う、

のが



筋らしいのだが。



これだけ

普段



会わない

11人が。



しかも

都内まで、



となると。



なかなか💦

難しい💦💦



なので、

立会人

を立てることに

なる、

弁護士さん。



その

立会人は

公証人役場の方を



依頼して。

(勿論お金もかかります)



やらなければ

ならないらしく💦💦



まあ、

かなり

面倒だ、



ということが

わかった💦




続きます。