シャンプーを変えたらフケが出た 男性38歳  頭皮の状態  | 抜け毛研究員の研究日記・・・毛根抜け毛研究最新情報!

抜け毛研究員の研究日記・・・毛根抜け毛研究最新情報!

25年間116万本以上の抜け毛を研究している抜け毛研究員のブログです。

NHK・日本テレビ・関西テレビ・TBS・テレビ朝日・フジテレビなどに出演・資料・コメント提供しています。

●抜け毛の研究日誌
●抜け毛予防シャンプー開発記録
●日本毛根抜け毛研究会

「2週間前にシャンプーを変えたら頭皮がかゆくなって 指で掻いたらフケがたくさん出てきた」と言うので頭皮を見てみると

頭皮が赤く炎症していてフケがびっしりある状態でした。

 

頭皮全体にフケがある状態の写真

シャンプー剤が原因のフケ

 

 

男性用薬用シャンプーを使用とのこと

シャンプー剤の名前は忘れてしまったようなので後ほど連絡をいただく予定です。

 

 

男性用の薬用シャンプー剤は皮脂の除去を目的とするタイプが多いのです。

そのため過剰に皮脂を除去してしまい皮膚表面の角質が乾燥してしまいはがれた角質がフケとしてでてきたと考えられます。

フケが気になり、さらにシャンプーできれいにしようとするとますます角質の層が薄くなりフケがでやすい状態になります。

【アドバイス】

シャンプー剤を変更して

しばらくはシャンプー剤を使った洗髪を1日おきにして角質の層が正常に戻るまで様子をみるのが良いです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毛根抜け毛診断はこちらから→http://key1058.cart.fc2.com/ca6/15/p-r-s/

抜け毛予防シャンプーはこちらから→http://key1058.cart.fc2.com/ca1/23/p-r-s/
 

【著書】何本抜けたらハゲるのか!?→amazonで購入https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B42BKLW/ref=oh_aui_d_detailpage_o01_?ie=UTF8&psc=1

 
日本毛根抜け毛研究会 http://www.nukeken.jp/
 代表 生沼研(おいぬま けん)
mail:mail@nukeken.jp
〒326-0047 栃木県足利市錦町62-2(チェンジヘアサロン内)
TEL:0284-44-2993
FAX:0284-44-2993
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最新の情報が知りたい方はTwitterまたはブログをご覧ください。
 Twitter https://twitter.com/nukeken?lang=ja
 ブログ https://ameblo.jp/nukeken
 ほぼ毎日更新しています