ローマカミツレ花エキス 安全性 危険度 | 抜け毛研究員の研究日記・・・毛根抜け毛研究最新情報!

抜け毛研究員の研究日記・・・毛根抜け毛研究最新情報!

25年間116万本以上の抜け毛を研究している抜け毛研究員のブログです。

NHK・日本テレビ・関西テレビ・TBS・テレビ朝日・フジテレビなどに出演・資料・コメント提供しています。

●抜け毛の研究日誌
●抜け毛予防シャンプー開発記録
●日本毛根抜け毛研究会

ローマカミツレ花エキス

【表示名称】

ローマカミツレ花エキス

【一般名】

ローマンカモミール、ローマンカミツレ

【医薬部外品表示名称】
ローマカミツレエキス

【特徴】

キク科植物ローマカミツレ(学名:Chamaemelum nobile 異名:Anthemis Nobilis)の花から抽出して得られるエキス

非常に優れた抗炎症作用

【使用】

ヘアケア製品

スキンケア製品

日焼け止め製品

洗顔石けん

ボディソープ

メイクアップ化粧品

【目的】

抗炎症作用

皮膚の代謝促進作用

抗菌作用

脱毛抑制作用

【安全性】

安全

【危険度】

キク科アレルギーを有している場合注意

【補足】

ローマカミツレ花エキスは、もともとカモミール(ローマンカモミール)と呼ばれ、ハーブティーとして親しまれており、薬用ハーブとしてもヨーロッパを中心に防虫や肌を整える化粧水として使用されてきた

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毛根診断はこちらから→毛根検査申し込み

抜け毛予防シャンプー詳細はこちら

 

【著書】何本抜けたらハゲるのか!?→amazonで購入

 

日本毛根抜け毛研究会 http://www.nukeken.jp/
 代表 生沼研(おいぬま けん)
mail:mail@nukeken.jp
〒326-0047 栃木県足利市錦町62-2(チェンジヘアサロン内)
TEL:0284-44-2993
FAX:0284-44-2993
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━