前回の大号泣の件から2日経って、また散歩に連れて行ってもらいながら、放課後に担任とお話できました!!
「話がしたい」と言うと喜んで「散歩でもしながら
」と外に連れて行ってもらいました。

お話したのは、成績の事と、あとどれくらいお休みできるか。
三年生なので、出席云々は大学を受ける上で大切だと思っていたのと、留年の危機が迫っていたので……

担任もその辺を気にしてくださっていた様で、後どれくらいこの教科の授業を休んだら留年!というリストを作ってくれてました。
午前中にお休みすることが多かった為、午前中に組まれている授業は余裕がほぼありませんでした……
そりゃそうか…

そして後1週間後にある期末テストですが、提出物をしっかりすれば見込み点もあるから大丈夫だと思う。とのこと……受けるつもりが無いわけじゃないけれど、とりあえず安心…

体育も、実技が出来ないため、レポートを評価してもらう予定です。
1、2年で無遅刻無欠席でテストもそこそこ頑張ってきたので過去の自分に初めて感謝です



話は変わりますが、最近顎関節症が悪化してご飯を食べるのが困難になってしまい、更に痩せてしまいました



一ヶ月で5kg以上痩せてしまいました…
病院に急遽行くと「マッサージしかありませんね」と鎮痛剤のみ処方されました。
こじ開けマッサージをお風呂で実行中です

(とんでもなく痛いです!)
同時に体のマッサージと、お風呂後のストレッチも始めました。軽いストレッチですが、継続は力なりだと思って



サインバルタの効力はあまり実感ありません…うーーん…痛くなくなったことはないですし、胸の痛みが増えた様な…とにかく来週の通院日まで様子見中です。
そして最近きになる事は…
左肘のあたりと、右指にできました。
数日経つと消えて、また別の場所に出来るんです…謎…
それとめまいと頭痛もやはり酷くなってる様な気もします…















文化祭の計画も進行中らしいです!
私はクラスシャツの制作を担当します。絵を描く事が好きなので、喜んで依頼を受けました

テーピングと湿布で固定すれば少し長い事書く作業も出来るので、無理をしない程度に考えていこうと思います!