先週末に、再度 越前市の味真野苑に行ってきました。
美しい新緑の中を歩くのは本当に気持ち良いですね。






この日の一番の目的は、牡丹園でした。




全体的には少し早いようでしたが、既に散り始めているものや花の綺麗な時期を過ぎているものもありました。












ここの牡丹園は、花の咲く時期を長くするためなのか牡丹の特性なのか、一斉に咲くんじゃなくて順次咲いてくるようです。






いろんな色があるんですね。
































黄色いものもあるんですね。








まだ、これから咲くと思われるものも数多くありました。






かなり広い牡丹園です。






牡丹園を後にして、新緑の中を歩き続けます。




カワトンボか たくさん飛んでいました。







あちらにも こちらにも。






ここには、モンキアゲハ(?)も。






カワトンボが本当に多い季節ですよね。




ドクダミにも構わず止まります。







コデマリも綺麗に咲いてました。











 
目的の2つ目だったスイレンの花です。











ほとんどが白い花ですが綺麗に咲いていました。








ハート型の花壇には、シランが咲いてました。





桜は既に散ってしまいましたが、サクランボを数多く見ることができました。






下にも多くのサクランボが。















サクランボを最後に味真野苑を出て向かった先は、越前市内で以前テレビで紹介されたことのある食堂でした。



テレビで紹介された この食堂のソフトクリームです。





凄い大きさです。
通常市販されているソフトクリーム🍦の2倍以上の大きさなんですね。

これで驚くのは、まだ早いですよ。

このソフトクリームが、何と何と。
130円と言う破格の安さなんですよ。😍⤴️⤴️
もちろん食後に食べてきましたよ。


ただ、この食堂ですが、テレビでは紹介されませんでしたが、中華そばが めちゃくちゃ美味しいんですよ。
私は、ソフトクリームももちろんなんですが、中華そばが大好きなんですね。
画像にすると 良くわからないので特に撮影はしませんでしたが、この日は冷やし中華を食べました。
中華麺は、ご主人が毎朝手打ちされると言う拘りの麺なんですよ。
冷やし中華に添えてある氷は、味が薄まることを防ぐために、これまた拘りの だし汁を凍らせたものなんですね。
中華そばは、温かいものも冷やし中華も、どちらも650円なんですよ。
中華そばを食べてデザートにソフトクリームを食べても780円と、本当にありがたい価格なんですよ。
食堂ですから、丼ものなどのご飯物や各種のうどんもあるんですよ。

元々、食事をされた方への感謝の気持ちで、サービスとして格安ソフトを提供されていたそうですが、テレビでソフトクリームだけを強調して報道したために、ソフトクリームだけを注文される方が増えてきたそうです。
ソフトクリームだけの方をお断りするのも、せっかく来ていただいた方に申し訳ないと、同価格で提供しておられるそうですが、食事をされてからソフトクリームを注文していただきたいと願わずにはいられません。
お店の方によると、ソフトクリームだけだと完全に赤字だそうです。

なお、ソフトクリームだけの方は、店内で食べることは ご遠慮いただいているそうです。

ご主人は、マスコミが大嫌いだそうですが、あまりにも強引な取材で、ご主人は出ない条件で渋々受諾されたようです。

と言う訳で、お店の名前等は書きませんでしたが、ネットで検索することもできると思いますし、詳しく知りたい方は メッセージいただければ お知らせいたしますよ。(^^)