木曜日に三匹目の子猫を迎えるためのキャットケージを製作した。

いや正確にはネットで注文していたケージが店側の都合で届けられないことになり、急きょYouTubeで検索して100均でキャットケージ作る動画を参考に作ったというべきだな!


材料費は2310円

ワイヤーネット、

62cm×40cm  1個220円×6  1320円

40cm×40cm       110円×5    550円

クッション           110円×3    330円

結束バンド(100個入り)     110円

と、これだけ。

作るに際し、何のテクニックもいらない。

ワイヤーネットを結束バンドで止めるだけ。

あっという間に完成した。

普段寄りつかないモネっちも、こういう時だけはお手伝いにくる。


体重4kgのモネが載るとかなりたわむけど、あくまで一時的に使うつもりなのでOKとしておこう♪


6/15(土)に迎えたサイベリアンのサンちゃんは市販のケージで生活中。

三匹目のマンチカンのソラ君も一緒のケージに入れたいんだけど、とりあえず馴染むまでは別々に、ってことでの間に合わせケージだ。


サンちゃんは今日で4日目、来た日から食欲旺盛なのにはビックリ。出すとすぐ完食だからね〜

モネっちなんて、滅多に完食しないからな。


今はお互い匂い交換してるとこ!?

適度な距離感もっての睨み合いが続いている。いつケージ越しに鼻突き合わせてくれるんだろう…

ま、ゆっくり楽しませてもらいまひょっ!!