la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室 -49ページ目

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

今日も寒いですが、いいお天気。
本日は朝から、長男の通う小学校の美化作業に参加、トイレ掃除をしてきました。
できて数年しか経っていない新しい小学校なので、基本的にキレイなのですが、新しい建物だからこそ子ども達には大事に使って欲しい、そのためには子どもが普段できないようなお掃除を保護者参加で行う・・・とても大事なことだと思います。


さて、ピースマムさん主催のごほうびサロンinアクア21 、とうとう明日となりました。
皆様、ご自身、ご家族の体調は大丈夫でしょうか・・・
我が家は本日のところ、おかげさまでみんな元気、明日も大丈夫!!と思っていますo(^-^)o


{8920CAD6-99C6-4E79-B1C7-E0691A5C23C9:01}


2時間のレッスンが実り多き時間とありますように、布の裁断、縫い代の始末などなど、下準備を済ませましたよ。
どんな生徒様がお集まりくださいますか、楽しみです。
私も初のアクアレッスンでドキドキしていますが、和気あいあいとしたメンバーさんがお集まりくださるよう祈っております。

明日、どうぞよろしくお願い致します!!
la couture agréable (ラ クルチュール アグレアブル)楽しい縫い物のブログをご覧くださりありがとうございます。

今日こそ、久しぶりに本業の縫い物のお話^ ^


『このワンピースって、丈伸ばせる~?』
幼稚園の帰りの園庭でいつもオーダー下さるママからのお声。
そう、昨年、発表会用にオーダー下さった双子姉妹ちゃん用のワンピースがもうツンツルテンになりつつあるというのです。

子どもの成長ってはやいです。


過去ブログを手繰れば、確か投稿していたような気がするのですが、before写真はなしで、afterのみ。


{C936F70D-95BB-4A1D-9C85-004C03D2FF43:01}




{6B8A5964-0FF3-4092-A349-AC29D99C2E73:01}


伸ばした部分です。
付け足すだけでは違和感があったので、短くなった裾を1度ほどいて新しく共布を付けたしました。
10cmくらい伸ばせたかしら。。。
これで来年もう1年、来てもらえるかしら。。。


普段着ではない特別な思いで選ぶお洋服ほど着る機会が少なく、綺麗なままでサイズアウトしていくように感じます。
普段からどんどん着倒そう!と思っても、よそ行きのお洋服は素材やデザインが普段着のような着心地を許さなかったり。

今回の双子ちゃん服はイベントごとにそこそこ着せてくださっていたようです。
うれしい^ ^
そこをサイズを直してもうしばらく着せようと思って下さるそのお気持ちがまたうれしい! 光栄です。

この度はリフォームのご依頼ありがとうございました。楽しい思い出とともに心に残るお洋服となりますように。



おはようございます。
la couture agréable (ラ クルチュール アグレアブル)楽しい縫い物のブログをご覧くださいましてありがとうございます。

今日は家族のお話。



最近、長男がすごろくに目覚めました。
随分前からうちにあった図鑑の付録のすごろく。ドラえもんのすごろくです。
お兄ちゃんがやることの全てに興味津々の次男も参戦しては邪魔をするという嫌な展開が多々ですが、我が家もとうとう家族でゲームができる時期を迎えつつあるようです。

ということで、人生ゲームなんてやってみたいねーという話に。
よく聞く人生ゲームですが、実は私、経験がないんです。
で、買おうかなーと思っていたら、なんとよく使うドラックストアにポイント交換用の商品として飾ってあるではないですか!!

{95F115B6-016E-47F6-8DD3-062D3A75B280:01}



今朝、GETして参りました!
店員さんもニヤニヤ、クスクス^ ^
長男が最近ね、なんて事情を話すと、『大人のほうがはまりますよ!』と。
また楽しいことが増えそうです(笑)


ブログの冒頭に初めて、la couture agréableの名前を入れてご挨拶をしてみたのに、ソーイングとは全く関係ないという。。。